令和3年(2021年) 広報はだの12月1日号 1面 No.1275 主な内容 ◇はだのブランド認証品が決定(3面) ◇秦野市展の入賞者(4面) ◇市の職員数・給与など(5面) ◇ライトアップ・イルミネーション特集(8面) 紙面アンケート スマホから1分で回答 笑顔のびのーーーび 特集(1-2面) ぽけっと21 今月の表紙  保健福祉センターの一室に、子供たちの明るい声が響く。この日は、子育て支援センター「ぽけっと21」の開所日。3歳の男の子のお母さんは、「きょうだい3人ともお世話になっています」と話す。「アドバイザーの方が上の子のことも分かっているので、相談しやすいですね」  ぽけっと21すえひろで長年「子育てアドバイザー」を務める松山さんは、「散歩の途中でも気軽に寄って」と呼び掛ける。「実家に帰ったような気持ちで過ごしてもらえたら。私たちが付いているので、初めてでも安心して来てください」と話す笑顔が優しい。  今月からぽけっと21「ひがし」と「きた」が加わり、10カ所になった子育て支援センター。初めての人も久しぶりの人も、親子でホッとできる居場所を訪ねてみては。 令和3年(2021年) 広報はだの12月1日号 2面 No.1275 親子で遊ぶ 親同士の情報交換 子育てアドバイザーに相談 おいでよ 子育て支援センター ぽけっと21&ちっちゃなて  住んでいる地区に関係なく、どのセンターでも利用できます。楽しく遊びながら、保護者同士の交流を深めたり、気軽に子育ての相談をしたりしませんか。 対象 4月1日時点で3歳以下の親子、妊婦 ※生後10カ月以下の親子を対象にした「赤ちゃんの日」などもあり(月1回程度) 問い合わせ 子育て総務課☎(86)3460 1 NEW ぽけっと21きた とき 12月3日㈮ 24日㈮ 午前10時~午後3時 ※1月以降の予定は市ホームページで確認してください ところ 菩提354-3(北公民館内) 問い合わせ 子育て総務課☎(86)3460 2 NEW ぽけっと21ひがし とき 12月10日㈮ 14日㈫ 午前10時~午後3時 ※1月以降の予定は市ホームページで確認してください ところ 東田原1538-3(東公民館内) 問い合わせ 子育て総務課☎(86)3460 3 カルチャーパークで遊んだ後に ぽけっと21ミライエ とき 月・水・土曜日 午前10時~午後3時(電話相談は午前9時半~午後4時) ところ 曽屋687-37(ミライエ秦野内) 問い合わせ ☎(80)2351 4 地元に密着した子育てサロン ちっちゃなて とき 月・水・金曜日 午前10時~午後3時(電話相談も同じ) ところ 鶴巻北1-7-23 問い合わせ ☎(45)0534 「ちっちゃなて」ホームページ 5 アットホームな雰囲気 ぽけっと21にし とき 火・木・金曜日 午前10時~午後3時(電話相談は午前9時半~午後4時) ところ 並木町8-1(西幼稚園内) 問い合わせ ☎(88)7577 6 日当たり抜群でいつもぽかぽか ぽけっと21おおね とき 火・木・金曜日 午前10時~午後3時(電話相談は午前9時半~午後4時) ところ 南矢名3-11-1(大根幼稚園内) 問い合わせ ☎(77)1542 7 成長に応じたおもちゃが充実 ぽけっと21しぶさわ とき 月・水・金曜日 午前10時~午後3時(電話相談は午前9時半~午後4時) ところ 渋沢上1-12-2(しぶさわこども園内) 問い合わせ ☎(87)8777 8 月に1回は週末も開所 ぽけっと21保健福祉センター とき 午前10時~午後3時(電話相談は午前9時半~午後4時) ※開所は不定期。開所日は市ホームページで確認してください ところ 緑町16-3(保健福祉センター内) 問い合わせ  ☎(82)7630 9 買い物ついでに立ち寄りやすい ぽけっと21こども館 とき 火・木・土曜日 午前10時~午後3時(電話相談は午前9時半~午後4時) ところ 寿町3-12(はだのこども館内) 問い合わせ ☎(83)5011 10 市内唯一の常設センター ぽけっと21すえひろ とき 月~金曜日 午前10時~午後3時(電話相談は午前9時半~午後4時) ところ 末広町6-35(すえひろこども園内) 問い合わせ ☎(83)6736 「ぽけっと21」ホームページ 募集 親子で楽しく遊んで友達の輪づくり 4月からの参加者 コミュニティ保育  就園前の子供の親が地域でグループを作り、保育士の助言を受けながら、一緒に保育をします。今後、各グループで見学会の開催が予定されています。参加希望者は、直接グループへ連絡してください。入会は原則1家族1グループです。 グループ名 活動場所 活動日 申し込み先 しゅっぽっぽ 南が丘西公園 火・金(不定期) 三國 ☎080(9553)9212 原っぱ くずわぶち南公園など 火・金 安齋 ☎090(7391)9431 のびのび 曲松児童センター 木・金(不定期) 谷口 ☎090(7842)0560 すくすく 堀川児童館 水または金 髙橋 sukusuku2021@yahoo.co.jp さんりんしゃ 堀山下児童館 木   原 ☎090(7277)6043 なでしこ ほうらい会館 第1・3木 佐藤 ☎090(6562)7980 ひばり 桜町自治会館など 火 綾部 ☎090(5319)6407 まめっこ 東公民館 木 原  ☎090(6182)5864 ひかりの子 ひかりの街集会所 火 河口 ☎090(4095)2830 ※対象年齢や活動時間・回数などは各グループへ問い合わせてください。 他にもあります 子育てサポート事業 ●ファミリー・サポート・センター  子供を預かる「支援会員」と預ける「依頼会員」が登録し、子育ての相互援助活動をする会員組織です。 対象 3カ月児~小学生  問い合わせ ファミリー・サポート・センター事務局☎(84)1330 ●ひろはたこども園病後児保育室「おひさまルーム」  病気回復期の子供を専任の看護師と保育士が預かります。 対象 4カ月児~小学3年生1日3人  問い合わせ おひさまルーム☎(79)3115 ●妊娠・出産から就学前までの子育て情報が満載 子育てサポートブック 配布場所 ぽけっと21、ちっちゃなて、ファミリー・サポート・センター事務局、市役所1階子育て総務課、乳幼児健診会場、市ホームページ  問い合わせ 子育て総務課☎(86)3460 令和3年(2021年) 広報はだの12月1日号 3面 No.1275 このマークが目印 新たに認証 はだのブランド認証品  秦野ならではの商品やサービスでまちの魅力を全国に発信する、はだのブランド「みっけもん秦野」。審査会で厳しい認証基準をクリアした新たな4品を、事業者からのメッセージと共に紹介します。 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 認証品の詳細などは特設サイトへ ●浪漫のクリームカレーうどん  秦野産小麦と地場野菜、秦野名水を使用した一品。子供からお年寄りまで食べやすい、とてもまろやかな味わいです。 ハダノ浪漫食堂  お店の開業前から試作、調整を繰り返してきたメニューで、スパイシー過ぎず甘過ぎない、和と洋が融合したカレーうどんに仕上がっています。  当店の看板商品であるクリームカレーうどんとおでんうどんの2品が、はだのブランド認証品となりました。秦野のお土産やオンラインでの販売などにもさらに力を入れ、これからの時代に合わせた秦野の顔や味を目指します。 ●HANOCHA(はのちゃ) 煎茶ゴールデンエール、ほうじ茶アンバーエール  秦野初のクラフトビール。はだのブランド認証品の高梨茶園の高級煎茶とほうじ茶を使用し、上品な香りやワインのような口当たりを楽しめます。 ㈱ココハダLAB ㈲片倉商店  「秦野から新しい物を生み出したい」という思いが開発のきっかけです。地域活性化に取り組む片倉商店と連携し、昨年春にプロジェクトとしてスタートしました。  これから飲食店での提供やコンビニなどでの販売を通じてファンを増やし、いずれは市内に醸造所を設けて、秦野名水を100パーセント使ったHANOCHAを造りたいです。 ●komeama(こめあま)(プレーン)  他にはあまりない「生」の甘酒。甘酒のイメージが変わるような滑らかさや上品な甘み、水のおいしさが分かる商品です。 komeama  おいしさ日本一の秦野名水を使った、この地でしか作れない生甘酒です。  この認証を機に、全国の皆さんに秦野名水のおいしさやお米の楽しみ方を知ってもらえたらうれしいです。いろいろな味を楽しんでもらえるよう、週ごとに違うブレンドも用意しています。  今後は、はだのブランド認証品を扱う皆さんと共に、秦野を訪れる方に秦野の魅力をアピールできたらと考えています。 ●chicca mesh(チッカ メッシュ)  「さびにくい・変形しにくい・焦げにくい」、繰り返し使える環境に優しい網です。キャンプや飲食店でも重宝します。 ㈱極東窒化研究所  さびやすく、ゆがみやすいという鉄のデメリットを解消し、表面を硬化する窒化処理の特性が生活の中で生かせるのではないかと思ったのが、製作の始まりです。自然豊かな秦野でのキャンプがより楽しくなればと考え作りました。  独自の窒化技術を駆使した、使い捨てない一生ものの商品。焼き網の手入れなどに苦労しているキャンパーや、焼肉などの網を使う飲食店にお薦めです。 秦野市伊勢原市環境衛生組合 財政状況をお知らせします  秦野市と伊勢原市のごみ処理と火葬業務は、秦野市伊勢原市環境衛生組合が行っています。組合の令和2年度決算状況と令和3年度予算執行状況を公表します。 問い合わせ 秦野市伊勢原市環境衛生組合☎(82)2500 令和2年度決算状況 歳入決算額 歳出決算額 差引額 29億3726万円 28億4517万円 9209万円  前年度と比較すると、歳入は4058万円(1.4%)の増、歳出は7845万円(2.8%)の増となりました。  歳入 ・分担金および負担金18億4621万1000円(62.8%)  →秦野市分担金11億1773万7000円(38.0%)  →伊勢原市分担金7億2847万4000円(24.8%) ・使用料および手数料3億4060万540円(11.6%) ・繰入金3億1732万円(10.8%) ・諸収入3億314万4031円(10.3%) ・繰越金1億2996万7397円(4.4%) ・財産収入2万1634円(0.1%) ・合計29億3726万4602円  歳入は、両市からの分担金が全体の62.8%を占めています。両市民の1人当たりの分担金負担相当額は約7100円です。 ※令和3年3月末現在の両市住民基本台帳人口26万31人により算出。 歳出 ・衛生費18億1888万5069円(63.9%)  →クリーンセンター費8億2633万4284円(29.0%)  →工場費6億4810万6249円(22.8%)  →清掃総務費2億4356万2304円(8.6%)  →斎場費1億88万2232円(3.5%) ・公債費6億2996万1627円(22.1%) ・総務費3億9381万9989円(13.9%) ・合計28億4516万6364円  歳出は、両市から排出されたごみの処理や火葬業務などの衛生費が全体の63.9%を占めています。今後も両市民の快適な生活を保てるよう適正な業務遂行に努めます。 組合財産の年度末現在高 区分 現在高(面積・金額) 行政財産(土地) 6万2592㎡ 行政財産(建物) 2万5414㎡ 基金 施設整備基金 1533万円 減債基金 1億1569万円 職員退職給与準備基金 5323万円 組合債の年度末現在高 区分 現在高 ごみ処理施設整備関係 33億964万円 斎場施設整備関係 16億5815万円 合計 49億6779万円 令和3年度予算執行状況(令和3年9月末現在) 予算額 27億7400万円 収入済額 11億5514万円 収入率 41.64% 支出済額 10億8060万円 執行率 38.95% ※令和3年9月末現在、「一時借入金」はありません。 令和3年(2021年) 広報はだの12月1日号 4-5面 No.1275 入賞おめでとう 秦野市展 上位入賞者は次のとおりです(敬称略)。 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 ●書道の部 市展大賞 大久保槇子(三廻部) 市長賞 川口和恒(曽屋) 教育委員会賞 島田利佳(弥生町) 市議会議長賞 小清水南城(東田原) 農業協同組合長賞 柳原和彦(平沢) 中栄信用金庫理事長賞 佐伯華邨(平沢) 文化団体協議会賞 笹川昭子(戸川) 書道協会賞 清田みよ子(千村5) 特選 鈴木悦香(堀西) 古谷昌子(今泉台2) 小野和子(伊勢原市) 佐藤桜邨(曽屋1) 次世代賞 荻野華那(新町) 大久保さんの作品「夕暮の歌」 ●美術の部 市展大賞 平出南(曽屋) 市長賞 加藤菊文(堀川) 教育委員会賞 小野義広(千村) 市議会議長賞 横溝明(東田原) 農業協同組合長賞 落合照男(桜町1) 中栄信用金庫理事長賞 安部かす美(渋沢3) 美術協会賞 片倉昭弘(堀西) 宮永岳彦賞 岡田又雄(渋沢) 窪田かお吏(渋沢3) 美術協会奨励賞 木田英博(南矢名) 髙棹次世(北矢名) 美術協会努力賞 志村のどか(今泉) 三木紀子(平塚市) 次世代賞 渡辺卓(鶴巻南4) 平出さんの作品「涅槃(ねはん)之図」 ●写真の部 市展大賞 金子雅宣(寺山) 市長賞 増田功二(千村1) 教育委員会賞 川原龍昭(沼代新町) 市議会議長賞 鈴木康弘(東田原) 農業協同組合長賞 野間口英敏(堀西) 中栄信用金庫理事長賞 村田満(東田原) 実行委員長賞 桐生忠光(平沢) 入選 島津元久(伊勢原市) 小泉光太郎(菩提) 高橋保志江(渋沢2) 水谷勝(平沢) 土井幾久子(渋沢3) 横溝豊(名古木) 三木亮爾(新町) 次世代賞 渡辺はな(堀山下) 農業協同組合長賞(次世代) 小笠原理帆(曽屋) 吉門莉々菜(今泉) 金子さんの作品「厳冬の朝」 夕暮記念こども短歌大会  秦野が生んだ歌人、前田夕暮の功績をたたえ、短歌に親しむことを目的に開催しています。今年は1681首の応募があり、50首の優秀作品を決定しました(敬称略)。 ▼ 小学生の部 秦野市長賞 空を見る弟の目がカラフルだ 色とりどりの打ち上げ花火 成田心咲(南小4年) ▼ 中学生の部 秦野市長賞 有限の地図に想いを巡らせて 無限に広がるぼくだけの空 小磯穂高(東中2年) 問い合わせ 図書館☎(81)7012 人権作文・ポスター・標語コンテスト  受賞者は次のとおりです(敬称略)。 ●中学生人権作文  ◆県大会 金賞 早津心優(大根中2) ◆厚木人権擁護委員協議会 金賞 早津心優(大根中2) 入選 茂木里虹(南中1) ◆市人権擁護委員会 最優秀賞 田島日々希(本町中2) 茂木里虹(南中1) 早津心優(大根中2) 優秀賞 岩崎さくら(南中3) 三杉清乃(南中3) 芳野綾音(北中1) 努力賞 川添孝太(本町中1) 佐野杏(本町中1) 齋藤たみ世(南中1) 北原柚希(南中2) 岡崎莉奈(南中3) 杉村美羽(南中3) 山口真央(南中3) 山田美来(南が丘中1) 伊澤るい(南が丘中3) 髙島凜香(南が丘中3) 小川美紅(渋沢中1) 山口結子(鶴巻中2) ●中学生人権ポスター  ◆厚木人権擁護委員協議会 優秀賞 今井花未唯(大根中2) 努力賞 早津心優(大根中2) 山 岸奈央(大根中3) ◆市人権擁護委員会 最優秀賞 比留川綾(北中2) 有田菫(大根中2) 今井花未唯(大根中2) 早津心優(大根中2) 山岸奈央(大根中3) 優秀賞 小山田純(北中3) 土田璃桜(大根中2) 中田陽里(大根中2) 永田萌華(大根中3) 本間亜衣琳(西中1) 優良賞 込山芽苺(北中2) 浅見優理子(大根中2) 土山萌々香(大根中2) 大村光叶(西中1) 吉良菜々美(西中1) 小松紅葉(西中1) 近藤沙紀(西中1) 𫝆野由純(西中1) 高橋千晴(西中3) 今井さんの作品  ●とどけよう「絵とことば」のコンテスト  県人権擁護委員連合会長賞(優秀賞) 植原空太(北小2)  ●小学生人権を考える標語  市人権擁護委員会 優秀賞 浅川舞衣乃(本町小6) 児玉來夢(本町小6) 綾部こころ(南小5) 飯田壮晴(南小5) 伊藤凜(南小5) 押味優里奈(南小5) 小林優真(南小5) 増田胡桃(南小5) 加藤丈丞(南小6) 坂元志帆(南小6) 畠山七海(南小6) 深田こころ(南小6) 藤本琉碧(南小6) 守屋紗月(南小6) 清水祐吾(東小5) 清水凛(東小5) 小澤志偉羅(西小6) 吉田聖也(末広小5) 八田悠莉(堀川小5) 早川結笑(堀川小5) 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)7618 理解を深める1週間に ●12月3日~9日 障害者週間  障害について理解を深めるためのガイドブックや、援助・配慮が必要な人のためのヘルプマークを配布しています。 配布場所 市役所1階障害福祉課、社会福祉協議会、ぱれっと・はだの 互いに協力し合う地域づくりを 問い合わせ 障害福祉課☎(82)7616 ●12月4日~10日 人権週間  法務省と全国人権擁護委員連合会が定める人権週間。パネル展示や相談窓口を通じて、人権への理解を深めましょう。 特定失踪者パネル展示 とき 12月3日㈮~8日㈬ ところ 市役所教育庁舎1階 人権相談 とき 毎月第2・4木曜日(木曜が休日のときは前日) 午後1時~4時 ところ 市役所教育庁舎1階相談室 定員 各日3人(前日午後5時までに電話または市役所教育庁舎1階市民相談人権課で受け付け) 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)7618 野焼きは条例で禁止されています  住宅地での野焼きに関する苦情や相談が増えています。剪定(せんてい)枝や家庭ごみは、ごみ収集で処理してください。 問い合わせ 生活環境課☎(86)6037 お知らせします 市の職員数・給与など  市職員の人数や給与などの概要をお知らせします(数値は特に記載のあるものを除き、令和3年4月1日現在)。 問い合わせ 人事課☎(82)5120 ●職員数 一般行政① 教育② 消防③ 小計④(①+②+③) 公営企業等⑤ 総合計④+⑤ 646人 135人 202人 983人 102人 1085人 ●職員給与費 (令和3年度予算) 給料 期末・勤勉手当 その他の手当 計 40億8698万円 17億4353万円 11億7521万円 70億572万円 ※令和2年度の職員1人当たりの平均給与は618万5553円です。 ※社会保険料に当たる共済費や退職手当、児童手当を含みません。 ※その他の手当は、地域手当、扶養手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、住居手当、通勤手当、管理職手当などがあります。 ●職員の給料 初任給 区分 秦野市 国 一般行政職 大学卒 18万6700円 総合職 18万6700円 一般職 18万2200円       高校卒 16万100円 一般職 15万600円 平均給料月額と平均年齢 区分 秦野市 国 平均給料月額 平均年齢 平均給料月額 平均年齢 一般行政職 31万4400円 40歳3カ月 32万5827円 43歳 技能労務職 33万5400円 54歳3カ月 28万6947円 50歳9カ月 ●各種手当 期末・勤勉手当 6月期 2.225カ月分 12月期(予定) 2.075カ月分 計(予定) 4.3カ月分 地域手当 区 分 秦野市 国 支給率 6% 地域により0~20% ※期末・勤勉手当は、民間企業のボーナスに相当します。 退職手当(令和2年度) 区 分 人 数 平均支給額 平均勤続年数 自己都合 13人 478万5000円 13年1カ月 勤続20年以上 (50~59歳、定年) 28人 2230万4000円 37年1カ月 ※退職手当は、給料月額に支給率を掛けて算出しています。 ●市長や議員の給料など 区分 月額 給料 市長 93万8000円(75万400円) 副市長 76万8000円(69万1200円) 教育長 68万4000円(63万6120円) 報酬 議長 55万6000円(51万7080円) 副議長 48万4000円(45万120円) 議員 44万4000円(41万2920円) 区分 期末手当 市長・副市長・教育長・議長・副議長・議員 支給割合 6月期 2.125カ月分 12月期(予定) 1.975カ月分 計(予定) 4.1カ月分 退職手当 市長・副市長・教育長 ・支給額計算式 給料月額×在職年数×100分の400 給料月額×在職年数×100分の300 給料月額×在職年数×100分の200 ・支給時期 任期終了ごと ※給料・報酬の( )内は、新型感染症対策に伴う財政などへの影響を考慮し、令和2年5月1日から減額したものです。減額率は、市長20%、副市長10%、教育長、議長、副議長および議員7%です。 ※期末手当は、給料・報酬月額の20%の役職加算があります。 令和3年度上半期 水道事業および公共下水道事業の業務状況 ●水道事業会計  令和3年度上半期の給水量は、1036万3622㎥でした。このうち、有収水量(検針メーターによる量)は、921万3900㎥で、水道料金収入(税抜き)は、約10億9000万円となりました。前年同期と比べ、給水量は約10万㎥の増、有収水量は約3万㎥の増となりました。なお、令和2年6月から9月まで新型感染症の拡大に伴う市内経済への対策として水道料金の減額を行ったため、水道料金収入(税抜き)は約2億8000万円の増となっています。  建設改良事業は、配水管路の耐震化や水道施設の更新などを進めています。 項目 令和3年度 令和2年度 差引増減 給水量 1036万3622㎥ 1026万4476㎥ 9万9146㎥ 有収水量 921万3900㎥ 918万7623㎥ 2万6277㎥ 水道料金 10億8830万円 8億779万円 2億8051万円 科目 金額 科目 金額 営業収益 11億145万円 特別利益 18万円 営業費用 9億8124万円 特別損失 54万円 営業外収益 1億8370万円 上半期純利益 2億5001万円 営業外費用 5354万円 ●公共下水道事業会計  令和3年度上半期の流入汚水量は750万9873㎥でした。このうち使用料算定の基となる有収水量は740万7002㎥で、下水道使用料収入(税抜き)は、約10億4000万円となりました。前年同期と比べ、流入汚水量は約7万㎥の減、有収水量は約4万㎥の増、下水道使用料収入(税抜き)は約600万円の増となりました。  建設改良事業は、汚水・雨水管きょの整備を着実に進めています。 項目 令和3年度 令和2年度 差引増減 流入汚水量 750万9873㎥ 757万5837㎥ −6万5964㎥ 有収水量 740万7002㎥ 737万1144㎥ 3万5858㎥ 下水道使用料 10億4452万円 10億3836万円 616万円 科目 金額 科目 金額 営業収益 12億7026万円 特別利益 7万円 営業費用 18億1907万円 特別損失 57万円 営業外収益 17億7237万円 上半期純利益 9億9261万円 営業外費用 2億3045万円 問い合わせ 経営総務課☎(81)4113 令和3年(2021年) 広報はだの12月1日号 6-7面 No.1275 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●助成します 新入学児童学用品費 対象 経済的な理由で就学が困難な、令和4年4月から市立小学校に入学する児童の保護者 申し込み 申請書(就学時健診の通知に同封。市役所教育庁舎2階学校教育課にもあります)に必要書類を添えて、12月17日㈮までに〒257-8501学校教育課へ郵送または持参 ※世帯の所得などを審査し、3月に認定結果を通知。給食費などの助成を希望する方は別途4月中に申請が必要 問い合わせ 学校教育課☎(84)2785 ●自宅やお店で桜を育てよう 桜の苗木購入費用を助成 費用 515~1617円 申し込み 申し込み書(市ホームページにあります)を12月24日㈮までに〒257-8501市役所西庁舎1階観光振興課へ郵送または持参。ファクス((82)6256)、メール(kankou@)も可 ※苗木の受け渡しは2月7日㈪~11日㈮。注文できる桜の一覧を観光振興課で閲覧できます 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 ●冬の特別滞納整理期間  12月・1月は、電話や通知などによる納税の催告など、滞納整理の取り組みを強化します。 問い合わせ 債権回収課☎(82)5134 ●必ず申告を 事業用償却資産  令和4年1月1日現在の所有状況を申告してください。新型感染症予防のため、郵送や電子申請での申告に協力してください。 ※マイナンバーや法人番号の記載などが必要 とき 1月4日㈫~31日㈪ 対象 土地や家屋を除く事業用の有形固定資産(機械装置、器具、工具など) 問い合わせ 資産税課☎(82)7391 ●宝くじの助成金で備品を購入  北地区戸川中自治会自主防災組織は、(一財)自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業で、防災資機材を整備しました。 問い合わせ 防災課☎(82)9621 助成事業で購入した防災資機材 ●お知らせください 家屋の状況  家屋の固定資産税は、毎年1月1日現在の状況で課税しています。取り壊しや増・改築、用途を変更したときや、建て替えの予定があるときは、すぐに連絡してください。 問い合わせ 資産税課☎(82)7391 ●参加ありがとうございました 10月27日実施のチャレンジデー  チャレンジデーの結果は、参加者数1万8850人、参加率11.5%でした。運動習慣を身に付け、免疫力の高い体づくりを行うため、はだのウオーキングガイド(市ホームページにあります)を活用してください。 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795 催し ●親子川柳大会の入選作品のパネル展示 ◇特別賞・佳作 とき 12月16日㈭まで ところ イオン秦野SC ◇特別賞 とき ところ ◇1月8日㈯~20日㈭ 西公民館 ◇1月23日㈰~2月4日㈮ 渋沢公民館 ◇2月7日㈪~20日㈰ 上公民館 ◇2月23日㈬~3月7日㈪ 南公民館 ◇3月10日㈭~23日㈬ 東公民館 ◇3月26日㈯~4月7日㈭ 北公民館 ◇4月10日㈰~23日㈯ 堀川公民館 ◇4月26日㈫~5月8日㈰ 本町公民館 ◇5月11日㈬~23日㈪ 南が丘公民館 ◇5月26日㈭~6月7日㈫ 鶴巻公民館 ◇6月10日㈮~23日㈭ 大根公民館 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 ●就職を支援 個別カウンセリング とき 12月22日までの水曜日 午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く) ところ ふるさとハローワーク(秦野駅前農協ビル3階) 内容 適職発見、応募書類の書き方、面接トレーニングなど 対象 市内在住の18歳以上の求職者5人 ※22日は保育あり(要予約) 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646またはふるさとハローワーク☎(84)0810 ●地球温暖化防止月間イベント とき 内容 12月26日㈰ ◇ロケットストーブを作ろう 午前9時~11時 定員 4組 費用 3000円 ◇箸・マグネットづくり 午前10時半~11時 定員 5組 費用 100円 ◇まきづくり 午前10時半~11時 定員 5組 費用 100円 ※いずれも小学生以下は保護者同伴 ◇東海大学熱音響発電デモ実験 午前11時〜正午 ところ くずはの広場 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 ●生活援助従事者研修 とき ◇講義 1月11日㈫ 午前9時20分~午後0時40分 14日㈮ 午前9時20分~午後4時20分 18日㈫ 午前9時20分~午後5時50分 21日㈮ 午前9時20分~午後0時10分 24日㈪ 午前9時20分~午後3時50分 31日㈪ 午前9時20分~午後2時40分 2月4日㈮ 午前9時20分~午後4時50分 28日㈪ 午前9時20分~午後1時半 ◇実習 2月7日㈪~22日㈫のうち1日 ※全9回 ところ 保健福祉センター 内容 在宅高齢者の生活援助中心型ヘルパーの資格を取得 対象 介護職が未経験で介護職に就労を希望する24人 費用 3300円 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●観光ボランティアと歩こう 矢倉沢往還に思いを馳(は)せるハイキング とき ところ 2月9日㈬午前9時秦野駅改札前集合~名古木~弘法山~善波峠切り通し~箕輪駅跡~午後2時半鶴巻温泉駅 ※雨天中止 定員 30人 費用 500円 申し込み 12月9日㈭~ 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 募集 ●住民税課税事務などの事務補助員 勤務内容・人数・任期 ①課税資料の開封など 2人 1月6日㈭~3月31日㈭ ②課税資料の作成など 5人 1月11日㈫~2月28日㈪ ③確定申告相談の電話予約受け付け 5人 1月13日㈭~3月15日㈫ ④確定申告書の受け付け 1人 1月18日㈫~3月15日 ⑤住民税申告書の受け付け 2人 1月21日㈮~3月15日 ⑥確定申告書の作成補助 5人 2月11日㈮~3月15日 勤務日など いずれも週3日程度 ①②④午前9時~午後4時 ③午前9時半~午後4時半 ⑤⑥午前8時半~午後4時 勤務場所 ①②③⑤市役所 ④市役所、本町公民館、クアーズテック秦野CH ⑥クアーズテック秦野CH 報酬 時給1044円 申し込み 12月8日㈬までに本人が電話 ※後日面接あり 問い合わせ 市民税課☎(82)5130 ●児童館の厚生員 勤務内容 児童館の管理運営、児童の指導など 対象 次のいずれかに該当する方 ◇幼稚園、小・中学校、高校のいずれかの教諭の資格がある ◇社会福祉士または保育士の資格がある ◇大学で心理・教育・社会・芸術・体育学のいずれかに相当する課程を修了 ◇児童福祉施設職員養成校を卒業 ◇2年以上児童福祉事業に従事 人数 1人 任期 1月1日〜令和4年3月31日(更新する場合あり) 勤務日など 月15日 午後1時~午後5時(1日勤務、土・日曜日の交代勤務あり。月75時間勤務)  報酬 月額7万8300円 申し込み 申し込み書(市役所3階こども育成課、市ホームページにあります)を、12月7日㈫までにこども育成課へ持参 ※後日面接あり 問い合わせ こども育成課☎(86)6310 スポーツ ●ポールウオーキング体験教室 とき 12月13日㈪ 27日㈪ 午前9時半~11時 ※雨天中止 ところ カルチャーパークけやき広場周辺 定員 各日15人 費用 500円 申し込み 開始30分前からメタックス体育館はだの(総合体育館)入口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●忘れずに受けましょう 歯周病検診 とき 令和4年3月31日㈭まで ところ 歯科医師会所属の歯科医院(一覧は市ホームページにあります) 対象 今年度中に40・50・60・70歳になる方 費用 700円(70歳は無料) 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●献血 とき 12月5日㈰ 30日㈭ 午前10時~11時半、午後1時15分~4時 ところ イオン秦野SC 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●コグニサイズでGO とき 12月14日㈫ 午前9時半~11時半 ところ ほうらい会館 対象 65歳以上20人 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●女性医師が担当 子宮頸(けい)がん検診レディースデー とき 1月23日㈰ 午前9時~11時半、午後1時~2時半 ところ 保健福祉センター 対象 子宮頸がん検診の無料クーポン券とレディースデーの案内を持つ女性 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●口腔(こうくう)がん無料検診 とき 1月27日㈭ 午後1時半~3時半 ところ 市歯科休日急患診療所(秦野駅前農協ビル3階) 対象 市内在住で、口内炎などの症状がある20人(抽選) 申し込み はがきに住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書き、12月17日㈮までに〒257-0051今川町1-3秦野伊勢原歯科医師会事務局へ郵送 問い合わせ 秦野伊勢原歯科医師会☎(83)3117または健康づくり課☎(82)9603 施設情報 ●里山ふれあいセンター☎(75)1961 年越しそば教室 とき 12月19日㈰ 午前10時~午後2時 定員 12人 費用 1400円 ●表丹沢野外活動センター☎(75)0725 親子お正月飾りつくり教室 とき 12月26日㈰ 午前10時~正午 内容 70㎝程度の門松一対 対象 市内在住の小学生と保護者10組 費用 500円 申し込み 12月5日㈰午後1時から電話のみ受け付け ●はだのこども館☎(81)7011 草月流親子生け花体験教室 お正月の生け花 とき 12月26日㈰ 午後1時半~3時半 対象 5歳~高校生と保護者10組(抽選) 費用 1000円 申し込み 12月4日㈯までに電話または氏名、電話番号、学校名、学年をメール(h-kodomo@) みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●季節の写真展 12月19日㈰まで 午前8時半~午後5時(19日は午後2時まで) 南が丘公民館 南が丘写友会・菊池☎(88)6323 ●四季の情景写真展 12月1日〜13日㈪まで 午前8時半~午後5時(1日は正午~、13日は午後4時まで) 本町公民館 写真クラブ写るん会・加藤☎(81)7463 ●写楽クラブ写真展 12月7日㈫~12日㈰ 午前10時~午後5時(7日は午後1時~、12日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 栗飯原☎(88)0415 ●息子・娘さんの結婚相談会 12月7日㈫ 21日㈫ 午後6時~8時 保健福祉センター(会場が利用できないときは電話やオンラインで相談可) 結婚を希望する独身者の親10人 電話またはrumrumakiaki@gmail.comへ 婚育畑・池山☎090(1816)9324 ●2021ふる里芸能発表会 12月17日㈮ 午前11時~午後4時 クアーズテック秦野CH 秦野ふる里会・原田☎(87)7200 ●Xmasハワイアンフェス 12月18日㈯ 午後2時~4時 東公民館 ウクレレ、バンド演奏、フラダンスなど 48人 300円 東公民館ウクレレ同好会・鈴野☎080(4081)4873 ●講座「認知症と音楽療法」 1月9日㈰ 午後2時~3時半 本町公民館 50人(会場20人、オンライン30人) 500円 吉原☎(88)6769 その他 ●小学生陸上競技教室 12月11日~2月12日の土曜日(12月25日、1月1日を除く) 全8回 午後2時半~3時45分 カルチャーパーク陸上競技場 小学3年生以上30人 3500円 市陸上競技協会・原☎090(2642)4193 ●成人を祝う会 1月9日㈰ 午後1時~2時 サニープレイス座間(座間市緑ヶ丘1-2-1) 記念品贈呈、相談会など 視覚障害のある新成人 12月24日㈮までに電話またはjimu@npo-kanagawa.orgへ 神奈川ライトハウス☎046(205)6040 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●渋公ミニ発表会 ◇作品展示 12月4日㈯~12日㈰ 午前8時半~午後5時 ◇活動発表 12月4日 午後2時~3時 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●親子で作るクリスマスパウンドケーキ 12月18日㈯ 午前10時~午後1時 小学生の親子6組 1000円 上公民館 ☎(87)0212 ●四季の写真展 12月5日㈰~19日㈰ 「写楽クラブ」の作品展示 ●ミニ門松作り教室 12月26日㈰ 午前9時半~正午 小学生以上15人(小学生は保護者同伴) 800円 堀川公民館 ☎(87)4111 ●地球博物館講座「恐竜の話としっぽ体験」 12月18日㈯ 午後1時半~3時 小学3~6年生8人 ●クリスマスコンサート 12月19日㈰ 午後1時半~4時(開場は午後0時45分~) 50人 ●小学生お正月生け花教室 12月25日㈯ 午前10時~11時半 小学生10人 1100円 大根公民館 ☎(77)7421 ●人権パネル展 12月4日㈯~22日㈬ ●ふるさと料理教室「おもてなし料理」 12月13日㈪ 午前9時半~午後1時 6人 2500円 ●冬の小さな音楽会「クラシック音楽とフォークソング」 12月18日㈯ 午後1時半~3時(開場は午後1時~) 60人 鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●道祖神ワンダーワールド 12月16日㈭ 午後1時半~3時半 18人 250円 ●そば打ち体験教室 12月18日㈯ 午前9時半~午後1時 6人 1500円 北公民館 ☎(75)1678 ●パソコン何でも相談 12月2日㈭ 午前9時~正午(受け付けは午前11時まで) パソコン持参 ●初めての切り絵「お正月」 12月15日㈬ 午前9時~11時 8人 350円(材料代は実費) ●絵本とわらべうた 12月23日㈭ 午前10時~10時45分 未就園児の親子5組 南公民館 ☎(81)3001 ●おもちゃの病院 12月19日㈰ 午前11時~午後2時 1家族1点 部品代実費 ●初心者パソコン相談 12月21日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参(Wi-Fi利用可) ●注連縄(しめなわ)飾り作り 12月25日㈯  午前9時半~正午 15人 800円 12月10日㈮までに申し込み 本町公民館 ☎(84)5100 ●アフタヌーンコンサート 12月13日㈪ 午後1時半~2時半 60人 500円 ●クリスマスの贈り物「腹話術とマジックショー」 12月18日㈯ 午前10時~11時10分 40人 ●クリスマスケーキ作り 12月21日㈫ 午前9時半~午後1時 8人 1200円 ほうらい会館 ☎(81)8310 ●健康講座「体を動かして脳の活性化」 12月21日㈫ 午後1時半~3時 15人 ●お飾り教室 12月27日㈪ 午後1時~4時 12人 600円 クアーズテック秦野カルチャーホール チケット情報 販売中 ※チケットかながわ☎0570(015)415でも販売 くるみ割り人形の世界へようこそ 子どものためのステージ見学 ワークショップ付コンサート 12月24日㈮ 午後2時~ 小ホール 4歳~小学生(保護者同伴) 500円 問い合わせ 文化会館事業協会☎(81)1211 始まります 市議会通年会期制  市議会の政策立案機能などを強化するため導入します。 とき 1月1日㈯~ ※導入の検討経過などは市議会ホームページにあります 問い合わせ 総合政策課☎(82)5101、議事政策課☎(82)9652 連載企画 はだの浮世絵&Miyanagaコレクション  はだの浮世絵ギャラリーと宮永岳彦記念美術館の市所蔵作品の、時代背景や裏話を紹介します(詳しい解説やバックナンバーは、市ホームページで公開中)。 ●もういくつ寝ると  極月とは旧暦の12月のことで、この作品は年の瀬に正月の餅をついている様子を描いています。たすき掛け姿の女性は、つき終わった大きな餅を二つに分けて鏡餅を作る真っ最中。その後ろでは、女の子が小さく丸めた餅を楽しそうに木の枝に刺しています。左上に描かれているのは、きねや臼、かまどや蒸し器などの餅つきの道具。現代に伝承されている伝統と、今も昔も正月を心待ちにしている様子が見て取れます。 三代歌川豊国「暦中段尽し 意勢固世身見立十二直 取 極月の餅搗」 ●フラメンコが後押しした転機 流れるような線で、情熱的なフラメンコのクライマックスの瞬間を描いた1枚。モダンアートの技法や構図から次第に動きの表現に関心を抱くようになった宮永は、一番動きの激しい舞踊であるフラメンコに没頭します。  「挿絵の仕事はやめることにした。純粋に自分だけの絵を描きたい」と語った宮永。フラメンコとの出会いで、華々しい活躍をしていた出版業界の仕事を整理し、純粋絵画に専念することを決意しました。 ファルーカ 昭和44年 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 新型感染症関連の市からの最新情報は ●市ホームページ ・感染症特設ページ(感染症への対応全般) ・ワクチン情報ページ(接種に関する案内) ●市公式LINE 「友だち」に追加。 ●緊急情報メール 空メールを送信。 問い合わせ 市新型コロナウイルス感染症コールセンター☎(82)9615 令和3年(2021年) 広報はだの12月1日号 8面 No.1275 冬の夜空にきらめく ライトアップ&イルミネーション  市内各所で実施するイルミネーションスポットを紹介。幻想的な雰囲気に包まれる、夜の秦野の輝きを楽しみませんか。 ●秦野たばこ祭をイメージした装飾が水無川沿いを彩る まほろば大橋イルミネーション とき 12月26日㈰まで 午後5時~10時 ところ 秦野橋~まほろば大橋~平成橋 華やかな色とりどりのイルミネーション たばこ音頭のパレードを再現 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 ●県立秦野戸川公園 風の吊(つ)り橋ライトアップ&クリスマスイルミネーション 風の吊り橋ライトアップ  とき 12月31日㈮まで  午後4時半~8時半 クリスマスイルミネーション  とき 12月11日㈯~25日㈯ 午後4時半~8時 ※点灯式は11日午後4時~ 時期によって色が変わるライトアップ 問い合わせ 県立秦野戸川公園☎(87)9020 ●緑水庵 紅葉ライトアップ とき 12月5日㈰まで 日没~午後7時 ※雨天中止 色鮮やかに美しく映える紅葉 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 12/19㈰ はだのパラスポーツフェスティバル2021 本町公民館 ●ステージ  とき・内容 ◇「子供たちと考える東京2020オリンピック・パラリンピック後の社会」 午前10時~正午 出演 上智大学GoBeyond ◇オリパラテーマソング演奏 午後1時20分~1時50分 出演 秦野高校吹奏楽部 ◇東京2020オリパラボランティアトークイベント 午後1時50分〜2時20分 ◇映画「東京パラリンピック 愛と栄光の祭典」 午後2時半~3時45分 ◇講演会・トークショー「東京2020パラリンピックをどう生かしていくべきか」 午後4時~5時半 講師 河合純一氏(日本パラリンピック委員会委員長) 河合氏がパラリンピックについて語る ●展示会  とき 午前10時~午後6時 内容 聖火リレートーチ、ユニホーム、スポーツ義足、パラスポーツ報道写真など ●パラスポーツ体験  とき 午前10時~午後6時 内容 チェアスキー、VRスコープを使用した疑似体験など メタックス体育館はだの(総合体育館) とき 午前9時~正午 内容 車いすバスケットボール、ボッチャ、ブラインドサッカーなどパラスポーツ体験 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795、障害福祉課☎(82)7616 12/25㈯ 平和について考えよう 秦野市平和の日事業  毎年、8月15日の「市平和の日」の時期に開催していた平和の日事業。荒天により延期し、今年は12月に実施します。 ●ピースキャンドルナイト とき 午後4時~5時半 ※荒天中止  内容 キャンドル灯火、北幼稚園児による手話コーラスなど 当日の様子は、市公式YouTube「はだのモーピク」で後日公開します 「平和の灯(ともしび)」を種火にキャンドルをともす ・イベントサポーター募集 とき 正午~午後6時 ※途中からの参加可 対象 中学生以上 ●はだの平和の日のつどい とき 午後3時~3時45分 内容 講演会「被爆体験講話 平和への限りない願いを未来へ」 定員 200人(申し込み先着順) ところ クアーズテック秦野CH 申し込み 12月6日㈪~ 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 令和3年(2021年) 広報はだの12月1日号 差し込み表面 No.1275 中学校給食特集号 12月1日 中学校完全給食がスタート! 安全安心な秦野らしい給食! ある日の献立紹介① ハヤシライス、小松菜のソテー、みかん、牛乳 ある日の献立紹介② ご飯、アジフライ、蒸しキャベツ、さつま汁、牛乳 新鮮な地場産物を使った温かい給食が届くよ 秦野市食育キャラクター ボンチーヌ みんなでつくる!秦野スタイル! 秦野市と秦野市農業協同組合との中学校給食における地場産品の活用に関する協定を結びました 新鮮でおいしいよ 私たちが新鮮な食材をお届けします 協定の内容は? ●地場産青果などの安定的な供給と活用を推進します ●中学校給食を通じた食育と地産地消を推進します ●生産者の確保・育成と生産振興を推進します ●中学校給食および地域農業の振興に役立てる取り組みを推進します 学校給食★豆知識 「野菜の鮮度とその効果」  野菜は常に水分を蒸発しながら呼吸をしていて、呼吸をする際に、野菜に含まれる糖分やビタミンなどの栄養を分解してしまうため、収穫すると徐々に鮮度が落ち、栄養が損なわれてしまいます。採れたての地場産物であれば鮮度を保ったまま調理ができるため、食材本来の栄養を極力損なわずに、体に取り込むことができます。秦野産の食材が詰まった給食で、中学生の健全育成や学力向上などを目指すほか、地域の活性化にもつなげていきます。 問い合わせ 学校給食センター(はだのっ子キッチン)☎(86)6525 メールg-kyouiku@city.hadano.kanagawa.jp 令和3年(2021年) 広報はだの12月1日号 差し込み裏面 No.1275 中学校給食特集号 秦野市学校給食センター はだのっ子キッチン ・調理見学通路 調理見学通路から、野菜類下処理室および上処理室内の作業の様子を見学できます。 きれいになった野菜などを切裁機で細かく裁断します 三層シンクで野菜などの汚れをしっかり落とします ・会議研修室  40人を収容できる会議研修室の後方にある大きな窓から、煮炊き調理室内の調理の様子を見学できます。 食物アレルギー対応を徹底して行います(写真ハーベストネクスト提供) 1つの釜で1000人分の調理をすることができます 私たちが安全安心な給食をお届けします 真心を込めて調理します 安全運転で配送します 愛称は「はだのっ子キッチン」  秦野市学校給食センターは、多くの皆さんに親しまれるよう、市内全中学校の生徒から愛称を募集しました。530点の応募から、本町中学校1年生三嶽愛望さんと西中学校1年生林和泉さんが提案した「はだのっ子キッチン」が最優秀賞、南中学校1年生金子琉那さんが提案した「なでしこキッチン」、西中学校3年生加藤悠和さんが提案した「ボンチーヌキッチン」が優秀賞に選ばれました。  なお、愛称には、「秦野で育つ中学生(はだのっ子)のために、安全・安心でおいしく、市内全員共通の給食を作る台所(キッチン)」という意味が込められています。 加藤さん・三嶽さん・高橋市長・林さん・金子さん 問い合わせ 学校給食センター(はだのっ子キッチン)☎(86)6525 メールg-kyouiku@city.hadano.kanagawa.jp