令和4年(2022年) 広報はだの12月15日号 1面 No.1299 毎月1日号に掲載します 人口と世帯  12月1日現在の情報は1月1日号に掲載します。 ※市ホームページでは、広報はだのに先行して公開しています 問い合わせ 行政経営課☎(82)5102 主な内容 ◇年末年始の水道修理当番 (2面) ◇省エネ家電買い替え費用の補助 (3面) ◇ゆく年くる年はだのの湯 (4面) ◇ニューイヤーウオーク (4面) はだの2022 1年を振り返って 1月1日 市議会が通年議会へ移行し、政策提言に向けた検討を開始 11日 新成人のつどいを2部制で開催。1669人が新成人となる 23日 秦野市長選挙の結果、高橋昌和氏が再選 1月31日に初登庁した高橋市長 2月 24日 市議会第1回定例月会議が開会。市商業地における企業等の立地及び施設再整備の推進に関する条例の制定などを議決 3月 10日 鶴巻温泉弘法の里湯の入館者が300万人を達成 20日 新東名高速道路の開通を記念して開催されたファンラン&ウオークに、約2400人が参加 25日 名古木の棚田群が農林水産省の「つなぐ棚田遺産」に認定 4月1日 ネーミングライツで、おおね公園が「NITTANパークおおね」に、くずはの広場が「秦野ガス・ネイチャーパークくずは」に       クアーズテック秦野CH、カルチャーパーク、NITTANパークおおね、はだの丹沢クライミングパークに指定管理者制度を導入 16日 新東名高速道路の新秦野IC~伊勢原大山IC間、秦野丹沢スマートICが開通 待望の開通を果たす 20日 市内で新たに住宅を取得する際の費用を助成する「はだの丹沢ライフ応援事業」の受け付けを開始 5月4日 ウクライナ支援のため、映画「ひまわり」の上映会を開催 25日 他自治体との対戦がないオープン参加型で開催されたスポーツイベント「チャレンジデー」に5万1083人が参加 6月2日 市議会第2回定例月会議が開会。子育て世帯を支援するための児童1人当たり5万円を給付する補正予算などを議決 7月1日 災害情報をリアルタイムに把握できる「市総合防災情報システム」の運用を開始 8月1日 表丹沢総合ホームページ「OMOTAN」を公開 15日 市平和の日。14日には、ピースキャンドルナイトを開催し、約4000個のキャンドルに平和の灯(ともしび)をともす 19日 「金剛寺木造阿弥陀三尊立像(あみださんぞんりゅうぞう)」を市の重要文化財に指定 9月6日 市議会第3回定例月会議が開会。副市長に髙橋正道氏を選任、副議長に八尋伸二氏を選出。水道料金を一律50%減額するなど、物価高騰に伴う市民や事業者の負担軽減のための補正予算などを議決 24日 秦野たばこ祭を3年振りに本格開催。2日間で約23万7000人が訪れ、はだのふるさと大使の吉田栄作氏や加藤優氏によるステージ、打ち上げ花火などを実施 祭り伝統の「たばこ音頭パレード」 10月1日 スマートフォンやパソコンからアクセスができる市電子図書館とデジタル版広報はだのがスタート 29日 田原ふるさと公園の農産物直売所が、休憩所を併設しリニューアルオープン 11月3日 市民の日を開催。友好都市の韓国坡州(パジュ)市の訪問団も参加するなど約11万人が来場し、私の個店やステージパフォーマンスなどでにぎわう 12日 ねんりんピックかながわ2022が4日間にわたって開催され、カルチャーパークで弓道と軟式野球を実施 25日 市議会第4回定例月会議が開会。エネルギー価格高騰の影響を受けている事業者などを支援する補正予算などを議決 12月2日 「秦野商工会議所プレミアム電子商品券」を発行 4日 はだの丹沢水無川(みなせ)マラソン大会を開催。全国から集まったランナーが秦野路を駆け抜ける 新型感染症の拡大防止のため中止となった主なイベント ◆3月27日 第16回里山まつり ◆4月16日、17日 第66回秦野丹沢まつり ◆4月29日 第66回鶴巻温泉春まつり 年末年始 ごみ・資源物など ①可燃ごみの収集 地区 最終収集日 収集開始日 収集日が月・木曜日 12月29日㈭ 1月5日㈭ 収集日が火・金曜日、収集が夜間 12月30日㈮ 1月6日㈮ ②粗大ごみの戸別収集(午前8時半〜午後4時)  収集日の1週間前までに専用ダイヤル☎(82)0053へ。受け付けは月~金曜日(祝・休日を除く)。1回の申し込みで5個まで。粗大ごみ証紙(1個につき1枚650円)に名前を書いて貼り付けてください ③粗大ごみの自己搬入(午前8時半〜午後4時)  環境資源センター(名古木409)に持ち込み。手数料は1個300円 ④可燃・不燃ごみの自己搬入(午前8時半〜11時、午後1時〜4時)  環境資源センターで許可証をもらい、指定した場所へ持ち込み。受け付けは月~土曜日。手数料は10kg当たり220円 ⑤資源物などの自己搬入(午前8時半〜午後5時)  搬入場所は、環境資源センター、公民館(本町、鶴巻を除く)、本町・大根・南・鶴巻・西地区ストックハウス(容器包装プラスチック、ペットボトル、古紙類、衣類) ※搬入場所により持ち込める資源物が異なるので、市ホームページで確認してください ⑥し尿のくみ取り  地域により異なるので、問い合わせてください ⑦浄化槽の清掃  年末に申し込みが集中するので、早めに浄化槽清掃業者に申し込んでください ※②~⑤の( )内は受け付け時間、年末は28日まで、年始は4日から。③、④は搬入の際、本人の場合は運転免許証などの身分証明書、同居以外の親族の場合は委任状が必要。 ※容器包装プラスチック、資源物、廃食用油、蛍光灯など不燃ごみの収集は、4日㈬から(地区により収集日が異なるので、分別カレンダーなどを確認してください)。 問い合わせ ①〜⑤環境資源対策課☎(82)4401、⑥⑦生活環境課☎(86)6037 市のお休み案内 施設 休業・休館日 市役所、公民館、連絡所、はだのこども館、表丹沢野外活動センター、曲松児童センター、交通公園、保健福祉センター、ほうらい会館、広畑ふれあいプラザ、末広ふれあいセンター、中野健康センター、児童館、はだの歴史博物館、里山ふれあいセンター、緑水庵、くずはの家、クアーズテック秦野CH 12月29日㈭~1月3日㈫ 図書館(はだの浮世絵ギャラリーを含む) 12月29日㈭~1月3日㈫ ※28日㈬は午後5時まで、4日㈬は午前10時~午後5時開館 カルチャーパーク庭球場、メタックス体育館はだの、立野緑地庭球場、NITTANパークおおね(温水プールを除く)、サンライフ鶴巻、なでしこ運動広場、スポーツ広場、はだの丹沢クライミングパーク 12月29日㈭~1月3日㈫ ※28日は午後5時まで営業(庭球場は午後4時まで、はだの丹沢クライミングパークは午後9時まで)。現在休業中の温水プールは3日まで、カルチャーパーク陸上競技場は2月28日㈫まで 宮永岳彦記念美術館 28日~1月2日㈪ ヤビツ峠レストハウス 29日~1月5日㈭ YAMA CAFE 30日㈮・31日㈯は午前11時~午後6時、1月1日㈰は午前10時~午後1時、2日・3日は午前9時~午後3時 田原ふるさと公園 30日~1月4日 秦野斎場 31日~1月3日 令和4年(2022年) 広報はだの12月15日号 2-3面 No.1299 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●12月25日㈰~31日㈯ 歳末火災特別警戒  「お出かけは マスク戸締り 火の用心」をスローガンに、消防署と消防団が夜間に火災の予防を呼び掛けます。「ストーブは燃えやすいものから離して使う」、「住宅用火災警報器を設置する」、「高齢者や体の不自由な人を守るために隣近所の協力体制をつくる」など、火災の予防・対策をしましょう。 問い合わせ 予防課☎(81)5240 ●変更します 1月の土日開庁日 とき 1月14日㈯ 29日㈰ ※22日㈰は開庁しません 問い合わせ 行政経営課☎(82)5102 ●利用者募集 公共施設の夜間の定期利用 対象施設・各室の定員 ①保健福祉センター第2会議室 16人 ②広畑ふれあいプラザ学習室1 21人 ③曲松児童センター 会議室B 18人、遊戯室 70人、創作活動室 18人 利用時間 ①③午後5時~10時 ②午後5時~9時半 料金 1時間1000円(遊戯室は1時間1600円) ※通常の使用料の額とは異なる 利用内容 市民を対象とする学習や教養向上のための講座、教室など ※4月からの利用が対象。営利目的も可 申し込み 申し込み書(募集要項と共に対象施設、市ホームページにあります)を、1月16日㈪までに〒257-8501市役所5階行政経営課へ郵送または持参。メール(keiei@)も可 ※後日面談などの選考あり 問い合わせ 行政経営課☎(82)5102 ●自宅やお店で桜を育てよう 桜の苗木購入費用を助成 費用 385~1617円 申し込み 申し込み書(市ホームページにあります)を1月16日㈪までに〒257-8501市役所西庁舎1階観光振興課へ郵送または持参。ファクス((82)6256)、メールも可 (kankou@) ※苗木の受け渡しは2月上旬 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 ●縦覧できます 特定環境創出行為計画書 とき 1月27日㈮まで ところ 市役所西庁舎2階開発指導課、鶴巻公民館 内容 共同住宅1棟の建設(鶴巻北2-1179-1など 面積1153.27㎡) 意見書の提出 用紙(縦覧場所にあります)を縦覧期間中に〒257-8501開発指導課へ郵送または持参 ※鶴巻公民館へ持参も可 問い合わせ 開発指導課☎(83)5123 ●福祉や子育ての強い味方 民生委員・児童委員の一斉改選  12月1日付けで民生委員・児童委員が改選されました。高齢者、障害者、子育てや介護に関する相談に乗り、行政や専門機関とのつなぎ役として活動します。住んでいる地区の民生委員・児童委員が分からないときは、問い合わせてください。 問い合わせ 地域共生推進課☎(82)7392 ●どこまで乗っても1回50円 ちびっ子キャンペーン とき 小学校の冬休みなどの長期休業期間、土・日曜日、祝日 内容 公共交通の小児(小学生以下)運賃が50円(現金のみ) 対象 ①神奈中路線バス(高速バスを除く) ②上地区乗合自動車(湯の沢線、みくるべ線、柳川・八沢線) ③コミュニティタクシー(渋沢駅・秦野赤十字病院ルート、おおね台ルート) ※②③は平日のみ運行 問い合わせ 交通住宅課☎(82)9644 ●年末調整・確定申告にご利用を 保険税などの納付済額確認書  令和4年度中に納めた国民健康保険税や後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付済額確認書を郵送します。国民健康保険税は12月下旬に封書で、他は1月下旬にはがきで発送します。年末調整に必要なときは、次の窓口で事前に受け取ることができます。 ◇国民健康保険税 市役所2階国保年金課、連絡所 ◇後期高齢者医療保険料 国保年金課 ◇介護保険料 市役所1階高齢介護課 ※いずれも身分証明書を持参。別世帯の方が受け取るときは委任状が必要 問い合わせ 国保年金課☎(82)9613、高齢介護課☎(82)9616 催し ●公民館で展示します ①親子川柳・②夕暮記念こども短歌大会入賞作品 とき ところ ◇1月6日㈮~19日㈭ 西 ◇1月23日㈪~2月4日㈯ 渋沢 ◇2月7日㈫~20日㈪ 上 ◇2月23日㈭~3月7日㈫ 南 ◇3月10日㈮~23日㈭ 東 ◇3月26日㈰~4月7日㈮ 堀川 ◇4月10日㈪~23日㈰ 北 ◇4月26日㈬~5月8日㈪ 本町 ◇5月11日㈭~23日㈫ 南が丘 ◇5月26日㈮~6月7日㈬ 鶴巻 ◇6月10日㈯~23日㈮ 大根 問い合わせ ①生涯学習課☎(84)2792、②図書館☎(81)7012 ●子どもの就職を考えるセミナー とき 1月18日㈬ 午後1時半~4時半 ところ クアーズテック秦野CH 内容 ニートやひきこもり状態の若者の自立や就職のための講演、個別相談会 対象 15~49歳のニートやひきこもり状態などの子供の自立や就職に悩む家族30人(個別相談は6組。予約制) 申し込み 県西部地域若者サポートステーション☎0465(32)4115 問い合わせ こども家庭支援課☎(82)6241 募集 ●①特別支援学級介助員 ②小・中学校教育支援助手 勤務内容 ①小・中学校の特別支援学級の子供の移動・生活介助、安全確保など ②学習や生活支援の補助など 人数 ①56人程度 ②66人程度 任期 4月1日~令和6年3月31日 勤務日など 1日6時間程度 週3~4日程度 報酬(予定) 時給1071円(中学校教育支援助手は1123円) 申し込み 申し込み書(市役所教育庁舎2階教職員課、市ホームページにあります)に課題作文を添えて、12月26日㈪までに教職員課へ本人が持参 ※1月14日㈯に面接あり 問い合わせ 教職員課☎(86)6352 ●①納税推進員 ②事務補助員 勤務内容 ①戸別訪問などによる納付督励、電話受け付けなど ②税など徴収に関するデータ入力や事務補助など 対象 次の全てに該当する方 ◇簡単なパソコン操作ができる ◇普通自動車の運転ができる(①のみ) 人数 若干名 任期 4月1日~令和6年3月31日 勤務日など ①週4日 午前8時半~午後4時半 ②週3日  午前9時~午後4時半 報酬(予定) ①月額12万6896円 ②時給1071円 申し込み 申し込み書(市役所2階債権回収課、市ホームページにあります)と①は小論文を、12月26日㈪までに〒257-8501市役所2階債権回収課へ郵送または持参 ※後日面接あり 問い合わせ 債権回収課☎(82)5134 ●①博物館研究員 ②施設事務員 職務内容 ①企画展示の立案・実施 ②休日などの運営庶務・展示解説  対象 次の全てに該当する方 ◇ワードとエクセルの操作ができる ◇学芸員の資格がある(①のみ) 人数 ①1人 ②2人 任期 4月1日~令和6年3月31日 勤務日など ①月16日程度 ②月13日程度 午前8時半~午後5時 報酬(予定) ①月額12万8520円 ②月額10万4423円 申し込み 会計年度任用職員共通申し込み書(はだの歴史博物館、市ホームページにあります)を12月28日㈬までに〒259-1304堀山下380-3はだの歴史博物館へ郵送または持参 問い合わせ 生涯学習課☎(87)9581 ●相談員・事務員など 募集職種・勤務内容 ①消費生活相談員 消費に関する相談・啓発 ②女性相談室相談員 女性のさまざまな悩みに関する相談 ③外国籍市民相談員(英語・スペイン語、ポルトガル語、中国語、ベトナム語) 外国籍市民の生活に関する相談、通訳 ④事務補助員 市民相談や人権相談などに関するデータ処理、事務補助  ⑤施設事務員 ほうらい会館の運営、管理 人数 ①5人 ②④2人 ③各1人 ⑤4人 任期 4月1日~令和6年3月31日 勤務日など ①週2~3日程度 ②週1~2日程度 ③週1日(英語・スペイン語は2日) ④週3日 ⑤月15日 報酬(予定) ①日給1万335円 ②時給1490円 ③◇英語・スペイン語、ポルトガル語 日給1万2792円 ◇中国語、ベトナム語 日給6396円 ④時給1071円 ⑤月給12万488円 申し込み 申し込み書(市役所教育庁舎1階市民相談人権課、ほうらい会館、市ホームページにあります)に課題作文を添えて、1月13日㈮までに市民相談人権課へ本人が持参 ※書類選考後、面接あり 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 スポーツ ●こどもスポーツ教室 ◇こどもテニス教室 とき 1月13日~3月3日の金曜日 全8回 午後5時半~6時半 対象 小学1~4年生20人 ◇ミニバス教室 とき 1月18日~3月8日の水曜日 全8回 午後5時半~6時45分 対象 小学1~4年生30人 ◇こども体操教室 とき 1月21日~3月18日の土曜日(1月28日を除く) 全8回 午後1時〜2時45分 対象 平成26年4月2日~平成29年4月1日生まれ30人 ◇キッズダンス教室 とき 1月21日~3月18日の土曜日(1月28日を除く) 全8回 午後3時15分~4時45分 対象 小学生30人 ところ いずれもメタックス体育館はだの 費用 5000円 申し込み 12月16日㈮~22日㈭。抽選 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●初心者卓球教室 とき 1月23日〜3月13日の月曜日(2月の3週目は21日㈫) 全8回 午後1時~3時 ところ メタックス体育館はだの 定員 30人(抽選) 費用 5000円 申し込み 12月16日㈮~22日㈭ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●12月29日㈭~1月3日㈫も診療します 歯科休日急患診療所 診療時間 午前9時~午後5時 ※受け付けは午後4時半まで ところ 秦野駅前農協ビル3階 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603または歯科休日急患診療所☎(83)3120 施設情報 ●図書館☎(81)7012 赤ちゃんといっしょのおはなし会「絵本とわらべうた」 とき 対象 1月13日㈮  ◇午前10時~10時40分 0~1歳半児と保護者5組 ◇午前11時~11時40分 1歳半〜3歳児と保護者5組 ●はだのこども館☎(81)7011 こども絵画造形教室 とき 対象 1月14日~2月25日の土曜日 全7回 ◇小学1・2年生 午前9時~10時半、午前11時~午後0時半 ◇小学3~6年生 午後1時半~3時 定員 いずれも10人(抽選) 費用 2000円 申し込み 12月17日㈯、18日㈰に受講者名(よみがな)、希望時間、電話番号、学校名、学年をメール(h-kodomo@) ●表丹沢野外活動センター☎(75)0725 冬の親子星空キャンプ とき 1月21日㈯午後7時~22日㈰正午 内容 星空観察、工作、ピザ焼き 対象 小・中学生の親子20人(抽選) 費用 2000円(小・中学生は1500円、3歳以上の未就学児は1000円) 申し込み 12月15日㈭午後1時〜18日㈰午後5時に電話のみ受け付け 新型感染症関連情報 ●年明けにも実施します 集団接種  新型コロナワクチンの接種期間は、3月31日㈮までです(12月8日時点)。接種を希望する方は早めの予約をお願いします。 乳幼児(生後6カ月~4歳)初回接種 とき 内容 ◇1回目 1月7日㈯ 8日㈰ ◇2回目 1月28日㈯ 29日㈰ ◇3回目 3月25日㈯ 26日㈰ ※予約は3回セット 小児(5~11歳)追加接種 とき 1月7日 8日 28日 29日 オミクロン株対応2価ワクチン(3~5回目)接種 とき 1月28日 29日 ところ いずれもメタックス体育館はだの 予約方法 市新型コロナワクチンコールセンターまたは市ホームページ内の専用予約サイトへ 問い合わせ 市新型コロナワクチンコールセンター☎0120(228)830 ●市からの最新情報は 市ホームページ 感染症特設ページ (感染症への対応全般) ワクチン情報ページ (接種に関する案内) 市公式LINE  右の二次元コードから「友だち」に追加。 緊急情報メール  右の二次元コードから空メールを送信。 問い合わせ 市新型感染症コールセンター☎(82)9615 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●クリスマスライブ 12月17日㈯ 午後3時~4時半(開場は午後2時半~) Yokoバンド、アマリリス 本町公民館 30人 堀内☎070(8443)1511 その他 ●年賀状はお近くのポストへ 年末の周辺道路の混雑を避けるため、年賀状は近くのポストに投函(とうかん)してください。 秦野郵便局☎0570(098)815 ●55歳以上の方向けイベント ◇スマートフォンの使い方講座 1月30日㈪、2月1日㈬、3日㈮の全3回(1回のみの参加も可) 午前9時半~11時 秦野商工会議所(平沢2550-1) iPhone以外のスマートフォンやガラケーを使用しているまたは携帯電話を持っていない30人 ◇植木剪定(せんてい)講習 2月2日㈭ 3日㈮ 午前9時半~午後4時 保健福祉センター 20人 ◇定年後の生き方を考えるセミナー 2月10日㈮ 午後2時~4時 秦野商工会議所 30人 ※いずれも市内在住の55歳以上 生涯現役フルライフはだの☎(68)1587 ●事業主セミナー 2月15日㈬ 午後2時~4時 秦野商工会議所(平沢2550-1) シニアの採用を考えている市内事業者30人 生涯現役フルライフはだの☎(68)1587 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 大根公民館 ☎(77)7421 ●楽しい絵本(紙芝居)の読み聞かせ 1月8日㈰ 午後1時半~2時 「ゆっくとすっく」など ●はじめてのパン作り 1月21日㈯ 午前9時45分~午後1時半 6人 900円 東公民館 ☎(82)3232 ●酒匂川の野鳥観察会 1月12日㈭午前9時蛍田駅西口集合~正午しらさぎ公園 20人 220円 ●親子で遊ぼう 絵本とわらべうた 1月16日㈪ 2月6日㈪ 午前10時半~11時半 各日未就園児の親子5組 北公民館 ☎(75)1678 ●絵本とお友だち 1月10日㈫ 午前10時半~11時半 未就園児の親子5組 ●パソコン講座「エクセルで会計報告書作り」 1月19日㈭ 午前9時半~午後3時半 13人 1000円 ●菩提五所神めぐり 1月29日㈰午前9時北公民館集合~午後3時 15人 20円 西公民館 ☎(88)0003 ●ブック展「犬」 1月4日㈬~25日㈬ 本の展示と貸し出し 南公民館 ☎(81)3001 ●どんど焼きだんご作りとケズリカケ 1月8日㈰ 午前9時半~正午 親子6組 500円 ●みなみ人形劇場 1月12日㈭ 午前10時~11時「ももちゃんが産まれた時」など 50人 ●思い出サロン「心ときめく青春の歌」 1月19日㈭ 午後1時半~3時 65歳以上30人 100円 本町公民館 ☎(84)5100 ●初心者パソコン相談 1月10日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●伝承わらべうた 1月10日㈫ 午前11時半~午後0時半 0歳児の親子8組 500円 ●母と子の絵本を楽しむ会 1月18日㈬ 午前10時~11時 7組(保護者のみの参加可) 上公民館 ☎(87)0212 ●御弊(おんべ)竹とセエト焼き団子飾り 1月10日㈫~19日㈭ 上地区に伝わる伝統文化を展示 ●手軽でかんたん水墨画 1月18日㈬ 2月1日㈬ 午前10時~正午 各日8人 750円 ●初めての味噌(みそ)作り 1月21日㈯ 午前9時~午後1時 8人 2500円 ※1人4㎏ 堀川公民館 ☎(87)4111 ●初心者 細密画教室 1月17日~31日の火曜日 全3回 午後1時半~3時半 12人 900円 ほうらい会館 ☎(81)8310 ●新春書初め教室 1月5日㈭ 午前10時~正午 小学生以上15人 ●どんど焼きだんご作り 1月14日㈯ 午前10時半~正午 小学生以下10人(未就学児は保護者同伴) 補助します 省エネ家電製品買い替え費用  物価高騰に対する市民生活を支援するため、既存の家電から一定基準を満たす省エネ性能の新品に買い替える費用を助成します。 対象経費 3月10日㈮までに購入したエアコン・テレビ・冷蔵庫の購入・設置費用 補助額 対象経費の3分の1(上限6万円) ※申請は1世帯につき1回、3点まで。1点当たり税抜き5万円以上の製品が対象 申請の流れ ①事前申請 購入の事前申請書(市役所西庁舎1階環境共生課、市ホームページ、対象製品を販売する市内販売店にあります)を2月15日㈬までに〒257-8501環境共生課へ郵送または持参。「省エネ家電」と件名を書き、メール(k-kyousei@)も可 ②審査 事前申請の審査後、市から申請書を送付 ③交付申請 購入後、申請書に必要書類を添えて3月10日までに環境共生課へ郵送または持参 申請の詳細などは市ホームページへ 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618、省エネ家電補助金専用ダイヤル☎(82)5361 税の納期限は12月28日㈬  固定資産税・都市計画税第4期、国民健康保険税第7期 ※納付書払いに加え、口座振替、「PayPay」などでも納付できます。納付書をなくしたときは連絡してください 問い合わせ 市民税課☎(82)5129 年末年始の水道修理当番  上下水道局では、年末年始の漏水に備え、修理事業者を指定しています。○が道路上の修理事業者、◎が宅地内の修理事業者です。 ※宅地内の水道メーターから蛇口までの修理は有料です。 12月29日㈭ ○㈱タムラ ☎(77)1547 ◎㈱吉川設備 ☎(81)2447 30日㈮ ○㈱福森鐵工所 ☎(81)0835 ◎㈲横溝設備 ☎(81)3591 31日㈯ ○功将㈱ ☎(77)1577 ◎アジアプロパン㈱ ☎(81)3772 ◎岩田設備 ☎(87)1555 1月1日㈰ ○㈱みどりや ☎(81)0039 ◎㈲エッチアイ設備 ☎(74)5286 2日㈪ ○㈲秦野三幸設備 ☎(87)2120 ◎㈱伊藤設備工業 ☎(79)9340 3日㈫ ○㈱野田工業 ☎(77)2027 ◎㈲アサクマ設備 ☎(82)6687 ◎㈱キタムラ ☎(88)2436 4日㈬ ○㈱タムラ ☎(77)1547 ◎㈲渋谷商店 ☎(88)0122 ◎㈲石田設備 ☎(81)2694 問い合わせ 営業課☎(83)2111 令和4年(2022年) 広報はだの12月15日号 4面 No.1299 ゆく年くる年はだのの湯  年の瀬には日常を離れて、大きな湯船で一息つきませんか。1月は新春キャンペーンとして、各種サービスを用意しています。 ●名水はだの富士見の湯 来館特典・イベント  とき・内容 ◇12月22日㈭ 冬至ゆず湯 ◇31日㈯~1月3日㈫ 次回に利用できる200円割引券プレゼント 年末年始営業時間  ◇12月31日㈯、1月1日㈰ 午前10時半~午後8時(受け付けは午後7時半まで) ◇1月2日㈪、3日㈫ 午前10時半~午後9時(受け付けは午後8時まで) 富士山を借景にした景色の良い展望風呂 問い合わせ 名水はだの富士見の湯☎(82)1026(いーおふろ) ●鶴巻温泉 弘法の里湯 来館特典  とき 12月25日㈰ 内容 次回に利用できる200円割引券をプレゼント 年末年始営業時間  12月28日㈬~30日㈮、1月1日㈰~3日㈫ 午前10時~午後5時(受け付けは午後4時まで) ※31日㈯、1月4日㈬は休館です ヒノキの露天風呂と天然石の大浴場でリラックス 問い合わせ 弘法の里湯☎(69)2641(ふろよい) クアーズテック秦野カルチャーホール チケット情報 販売中 CIRCUS 45周年 NEW YEAR コンサート 出演 CIRCUS 森丘ヒロキ(ピアノ) 1月21日㈯ 午後2時~ 大ホール ◇S席 7000円 ◇A席 6000円 ※未就学児は入場できません 問い合わせ クアーズテック秦野CH☎(81)1211 ニューイヤーウオークin弘法山  冬の澄んだ空気の中で光に照らされる富士山や市内は、一見の価値あり。新年はウオーキングで健康づくりから始めてみませんか。 ※集中登山や甘酒の配布は実施しません 一面を黄金色の光に染める日の出 「はだのウオーキングガイド」でタイプ別に効果的な歩き方を紹介 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795 参加者募集 観光ボランティアと歩こう 矢倉沢往還を歩く とき・ところ 2月22日㈬午前9時秦野駅改札前集合~名古木~弘法山~善波峠切り通し~箕輪駅跡~午後2時半鶴巻温泉駅 ※雨天中止 定員 30人(申し込み先着順) 費用 500円 古道を歩きいにしえに思いをはせる 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 参加者募集 スマホを持っていない方も参加できます スマートフォン講座 とき ところ 1月23日㈪ ①午後1時半~2時半 ②午後3時~5時10分 市役所4階議会第1会議室 26日㈭ ①午後1時半~2時半 ②午後3時~5時10分 市役所教育庁舎3階大会議室 内容 ①基本操作とマイナンバーカードの交付申請方法 ②LINEの使い方や市役所の手続き方法 定員 各回15人(申し込み先着順) 締め切り 1月16日㈪ 問い合わせ 情報システム課☎(82)5115 御礼  1年間「広報はだの」を、ご愛読ありがとうございました。皆さんから寄せられる声を大切に、親しまれる紙面作りを心掛けていきます。 来年もよろしくお願いいたします 広報広聴課一同  紙面アンケートからのご意見もお待ちしています。 1分で回答できます 令和4年(2022年) 広報はだの12月15日号 差し込み面 表 No.1299 中学校給食特集号 中学校完全給食1周年! 取り組みの成果を紹介します ふるさと秦野食育DAY  秦野で収穫された地場産品を活用して、本市の特色を生徒の皆さんに体感してもらいたいという思いをこめて、「ふるさと秦野食育DAY」を創設しました。 ●7月4日の献立 ・夏野菜のカレーライス ・とうもろこし ・ヨーグルト ・牛乳 秦野産とうもろこし 秦野産なす、かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん、トマト、にんにく ●10月19日の献立 ・ごはん ・鯖の甘酢あんかけ ・秦野産豚汁 ・キャベツと生揚げの炒め物 ・牛乳 秦野産米「はるみ」を使用 ・秦野産豚肉 ・秦野産里芋、大根、長ねぎ、小松菜 市内農家の方々からのメッセージ  地場産物の活用推進のため、農家の方々にご協力いただいています。  残さず食べてくださいね。 ●鶴巻地区生産者 伊藤さん  中学校給食のために、2年間手がついていなかった遊休農地を活用し、主に小松菜を納入しています。気候のほか、給食の使用頻度を模索しながら、逆算して育てています。 ●大根地区生産者 髙橋さん  品質や技術の向上に向けて、日々努力しており、良いものを作りたいという思いで頑張っています。美味しいと食べてもらえるよう、一生懸命作ります。 ●東地区生産者 栗原さん  自ら育てる野菜について勉強しています。  一生懸命育てているので、中学生の皆さんに美味しく食べてもらいたいです。 ●北地区生産者 伊藤さん  ねぎの他にも、カリフラワーやきゅうりも作っています。美味しい野菜を作るために、日々頑張っています。地元の野菜をたくさん食べてください。 令和3年度地場産物使用状況 品目ベース 市外 62.3% 市内 37.7% 延べ106品目のうち40品目が市内産! 重量ベース 市外 50.2% 市内 49.8% 総重量2万8613㎏のうち1万4263㎏が市内産! 令和3年度給食物資市内購入率 市外 38% 市内 62% 購入金額合計(円) 6411万7977円 市内金額 3987万1773円 市外金額 2424万6204円 市内の割合 62% ※令和3年12月~令和4年3月までの購入金額 ※令和3年度給食実施回数(1・2年生50回、3年生35回) 問い合わせ 学校給食センター(はだのっ子キッチン)☎(86)6525 メールg-kyouiku@city.hadano.kanagawa.jp 令和4年(2022年) 広報はだの12月15日号 差し込み面 裏 No.1299 中学校給食特集号 選ばれた献立は、令和5年1月より、順次給食の献立に取り入れていきます♪ おたのしみに! 自慢の献立コンテスト  よりおいしく、楽しい給食の提供を目指し、市内中学校の生徒とその保護者、市内で営む生産者と商業者より献立を募集しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 生徒・保護者部門 ●市長賞 「梅しそささみのお茶の葉揚げ」西中学校(2年)竹之内 愛琉さん  シンプルなものよりも、珍しいものが良いと思って考えました。秦野がお茶の生産で有名であることを聞いたことがあったので、秦野の良さを活かした献立を考えました。梅のさっぱりとした味付けと、ほんのり香るお茶の葉で何個でも食べられます。 ●教育長賞 「さつまいもシチュー」西中学校(2年)瀬戸 結愛さん  この献立を考えた時期が秋が近かったので、秋の食べもの「さつまいも」を使ったシチューを考えました。野菜をメインに使っているのがポイントです。  おばあちゃんに教えてもらったメニューで、家でも家族と一緒に作ります。 ●教育長賞 「ひき肉の炒り豆腐」南中学校(保護者)金子 幸文さん  家でもよく作っている料理です。学生時代に中華料理店でバイトをしており、よく料理をします。ひき肉料理が好きで、おすすめです。  おいしい給食を食べてほしいという思いで献立を考えました。 商業者部門 ●市長賞 「鶏もも肉の甘酒照り焼き」株式会社 米専門店 やまぐち  米麹パワーでお肉が柔らかくなります。砂糖の代わりに米麹を使っているので、自然由来の甘さでおいしく食べられます。甘酒としょうゆの組み合わせがすごく良いので、白米をもりもり食べられます。さらに、麹の力で免疫力のアップが図れますので、ぜひたくさん食べてください。 ●教育長賞 「鎮江香酢で本格的!彩りたまご炒め」コントレイルマーケット 伊澤 芳美さん  1食330円以内でおさめつつ、今までにない新しいメニューを考えました。鎮江香酢のワンポイントで本格的な中華の味に仕上がります。中学生は一番よく食べる時期ですが、給食を通じて自然なものを食べる大切さを感じてほしいと思います。 生産者部門 ●市長賞 「中華うま煮」宮村農園 永浜 敬子さん  旬の野菜を子どもたちに食べてほしいと思い、献立を考えました。農家が一生懸命に野菜をつくっています。  いろんな味を知って、みなさんが大人になっても、それを伝えていってほしいと思います。 ●教育長賞 「古谷さん家のジャーマンポテト」古谷 昇さんご夫婦  地元の野菜をたくさん使って、食べてほしくて考えました。給食にはじゃがいも、トマト、ブロッコリーなどを出荷しています。鳥獣被害や後継者がいないことで、農家は減ってきていて大変ですが、一生懸命つくっています。たくさん食べてください。 食育の発信  給食では、季節に合わせた行事食や、郷土料理、世界の料理など、幅広くいろいろな食文化を知ってもらうために「食育通信」や「給食だより」などを通して情報発信をしています。普段食べ慣れない食材やメニューがあれば、事前に情報発信することでイメージがわくようにしています。  「食育通信」は市ホームページに掲載していますので、ぜひご覧ください。 「適塩給食」を実施しています ~適塩でもおいしい給食を目指して~  中学校給食では、栄養学の専門家らの意見を参考に、地場野菜の活用や和食のうまみを生かした適塩でもおいしい給食づくりに取り組んでいます。こうした取り組みにより、給食開始前後に行ったモデル校による尿検査の結果では、塩分濃度を示すナトリウム/カリウムの比率が大幅に改善された生徒が多く確認されたとの報告があります。給食の開始によるバランスの良い食事の影響が大きいとされ、大きな食育効果を得ることができました。第43回世界健康フォーラムでも、本市の適塩給食の取り組みが紹介されました。  今後も、子どもたちの健康を支える「適塩でもおいしい給食」づくりを目指していきます。 「適塩」とは、適した量の「塩」を摂ることをいいます。 問い合わせ 学校給食センター(はだのっ子キッチン)☎(86)6525 メールg-kyouiku@city.hadano.kanagawa.jp