これからの講座予定
問い合わせ番号:10010-0000-1700 更新日:2025年6月30日
今後の講座
定員のあるものは原則申し込み先着順です。また、申し込み受付は、午前8時30分から電話のみの受け付けで、「広報はだの」の掲載と同時に開始します。
問合せ先:南が丘公民館 電話番号:0463-84-6411
夏休み親子料理教室 ~ 二宮そんとくんのパン作り ~
日時 |
令和7年7月25日(金) 午前9時30分 ~ 午後1時 |
---|---|
内容 | 二宮そんとくん(二宮尊徳のマスコットキャラクター)のパン作り |
会場 | 南が丘公民館 調理室 |
定員 | 小学生親子12組 |
参加費 | 1,200円 |
持ち物 | エプロン、三角布、ふきん3枚、デジタルスケール、お持ち帰り用容器、筆記用具 |
申し込み |
7月1日(火)より受付 |
夏休み子ども絵画教室
夏休みこども絵画教室は、午前と午後で参加対象者が異なります。ご注意ください。
日時 |
令和7年8月1日(金) |
---|---|
内容 | 水彩画などの作品作成 |
会場 | 南が丘公民館 創作活動室 |
定員 | 小学校低学年・高学年、それぞれ16人 |
参加費 | 500円 (画用紙代 等) |
持ち物 | 絵具セット一式(学校で使用しているもの)、筆記用具、飲み物(暑さ対策) |
申し込み |
7月15日(火)より先着順にて受付 【電話申し込みのみ】 |
備考 |
・絵具セットを持っていない人も参加可能です。申し込み時にお知らせください。 |
通年の講座
身体障がい者・高齢者のパソコン講習会
日時 |
6月21日、7月19日、8月23日、9月20日、10月18日、11月15日、12月20日、1月17日、2月21日、3月21日 (全10回) 8月を除いて第3土曜日 午前10時 ~ 正午 |
---|---|
内容 |
パソコン初心者向けに、使うための基本事項を学びます。 第1回:初めてのパソコン、第2回:文字入力、第3回:お知らせ文作成、 |
会場 | 南が丘公民館 セミナー室 |
定員 | 10人 (Windowsノートパソコンを持参できる方) |
参加費 |
参加費 : 毎回150円 |
持ち物 | Windowsノートパソコン、筆記用具 |
申し込み |
6月15日(日)より受付 |
わらべうたであかちゃん育て(令和7年度)
日時 |
4月22日、5月13日、5月27日、6月10日、6月24日、7月8日、7月22日、9月9日、10月14日、10月28日、11月11日、11月25日、12月9日、12月23日、1月13日、1月27日、2月10日、2月24日、3月10日 |
---|---|
内容 | わらべ歌により伝承されてきた日本の子育て法を、子供と一緒に学びます。 |
会場 | 南が丘公民館 和室 |
定員 | 各回8組 |
参加費 | 500円 |
申し込み | 随時 |
親と子の絵本を楽しむ会(令和7年度)
日時 |
4月16日、5月21日、6月18日、7月16日、9月17日、10月15日、11月19日、12月17日、1月21日、2月18日、3月18日(いずれも水曜日) |
---|---|
内容 | 親子を対象に絵本の読み聞かせを体感し、絵本の楽しさを学びます。 |
会場 | 南が丘公民館 和室 |
定員 | 親子7組(申し込み先着順) |
講師 | おはなしころりん・ぱたぱんの皆さん |
申し込み | 随時 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 南が丘公民館
電話番号:0463-84-6411