コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 在宅の生活支援サービス >緊急通報装置貸与

緊急通報装置貸与

問い合わせ番号:10010-0000-2478 登録日:2022年1月4日

シェア

 自宅内での病気や事故時にボタンを押すだけで委託事業者につながり、本人に代わって親族等への連絡や緊急搬送を委託事業者が行ってくれる「緊急通報装置」とご利用者の安否確認を自動で行う「人感センサー」を貸与します。

対象

 秦野市に住民票があり、実際に市内に居住している次の方

  • 65歳以上の方 
  • 1級又は2級の身体障害者手帳を取得しているひとり暮らしの方 (詳細は障害福祉課にお問い合わせください。)

貸与物品

緊急通報装置 固定型(固定電話をお持ちの場合)

   ○緊急通報装置本体     ○ペンダント型送信機

           

    ※ご自宅の回線等の状況により、使用できない場合があります。

緊急通報装置 携帯型(固定型を使用できない場合)

   ○緊急通報装置本体(ペンダント型送信機は携帯型には付属しません。)

     

人感センサー(希望者のみ)

    ※下図は固定型用の人感センサーです。携帯型の人感センサーは1つのみです。

             

 

受けられるサービス

緊急時対応

 緊急時に緊急通報装置本体やペンダントのボタンを押すと委託事業者につながり、親族等への連絡や緊急搬送の手配を行ってくれます。

相談対応

 緊急通報装置のボタンを押すと、委託事業者の看護師に24時間いつでもお体の状態やお薬のことなどを相談できます。

人感センサーによる自動安否確認(希望者のみ)

 ご利用者の動きを検知し、異常を感じた場合(自宅内にいるのにセンサーが反応しない場合)は、自動で委託事業者に通報し、緊急連絡先等への連絡等を行います。

 ・固定型の人感センサー : 午前4時から午前10時の間に動きが検知できない場合

 ・携帯型の人感センサー : 24時間動きが検知できない場合

緊急通報装置利用料(月額)

  • 緊急通報システム貸与料金(下図フローを参照ください。)  

       ・固定型…0円、600円、1,760円のいずれか

       ・携帯型…0円、900円、3,025円のいずれか

  • 人感センサー貸与料金(希望者のみ) …500円

 

 

申し込み

  担当の地域高齢者支援センターにご相談ください

  ※申し込みから設置まで1か月程度かかります。

申し込みに必要なもの

  • 本人が署名できない場合、印鑑(認印でも可)

   (同居人がいて、署名できない場合、同居人の方の印鑑も必要です。)

  • 緊急時に必ず連絡ができる親族等の連絡先 (できれば3名)

 様式

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:福祉部 高齢介護課 高齢者支援担当
電話番号:0463-82-7394

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?