●3面 広報はだの 3 平成26年(2014年)11月1日 市民功労者などを表彰  11月3日(月)の市民の日に、総合体育館で「市功労者等表彰式」を行います。市民功労表彰として1人を表彰するほか、感謝状を30人と4団体に贈ります(敬称略)。 市民功労表彰 宇山忠男(曽屋)  商工会議所会頭・副会頭として、14年以上の長きにわたり、商工業の発展と振興に尽力されました。 感 謝 状 委員等 ▽人権擁護委員 池邊史郎(南が丘二) ▽民生委員・児童委員 中原時江(曽屋) 飯田ひとみ(萩が丘) 岡崎江(南矢名) 原昌子(鶴巻)  ▽行政相談委員 猪股登美子(蓑毛) ▽スポーツ推進委員 高橋善彦(下落合) 小清水広行(東田原) 樗義輝(南矢名) 池田光政(堀川) 森谷泰二(菖蒲) ▽保護司 恩藏實(北矢名) ▽学校医 島田厚(東京都世田谷区) ▽学校歯科医 中根利江(鶴巻南四) ▽青少年相談員 榎本美惠子(曽屋一) 荒川宏文(曽屋) 小川忠朗(今泉)  ▽青少年指導員 本多勝昭(鶴巻南四) 柏木敏克(堀川) ▽自治会長 須山徹(名古木) 杉崎貞夫(横野) 山口洋司(鶴巻南四) 大木伸男(堀山下) 飯田茂(堀山下) 齊藤鎮雄(曲松一) 亥野本義雄(堀西) ボランティア関係 鈴木基(尾尻) 送迎ボランティアゆりの会 寄付関係 小島弘(鶴巻南二) 牧嶋和夫(東京都武蔵野市) 故・石原正三(松原町) 株式会社日立製作所修神会 特定非営利活動法人和楽器の会糸竹舎 一般社団法人神奈川県トラック協会県央ブロック 問い合わせ 秘書課☎(82)5100 ご協力ありがとうございました 第67回秦野たばこ祭 フィナーレを飾った打ち上げ花火  32万人の人出でにぎわった今年のたばこ祭。各行事への参加や清掃ボランティアなど大勢の皆さんのご協力、また、協賛金や花火募金にも多大なご支援をいただき、ありがとうございました。 協賛金 約2467万円 花火募金 約240万円 問い合わせ 観光課☎(82)9648 探してみよう ふるさとの恵み 里山を歩こう「晩秋を楽しむ」 とき・ところ 11月15日(土)午前9時東公民館集合~正午 内容 里山で野鳥や植物の観察 定員 30人 問い合わせ 環境保全課☎(82)9618 秋の里山を体験しよう「秋の果実を食す」 とき・ところ 11月15日(土)午前9時東海大学前駅改札前集合~弘法山~午後1時 定員 20人 頭高山周辺里山ハイキング とき・ところ 11月15日(土)午前9時渋沢公民館集合~里山(千村地内)~午後2時 定員 20人 費用 300円 名古木里山散策・みかん狩り  とき・ところ 11月22日(土)午前9時名古木会館(名古木460−4)集合~午後2時 定員 30人  費用 500円 ※昼食にピザあり 問い合わせ 森林づくり課☎(82)9631 スケッチハイキング「大日堂の銀杏と緑水庵を描く」 とき・ところ 11月20日(木)午前9時秦野駅改札前集合~午後3時半緑水庵 定員 20人 費用 3000円 山岳ガイドと行く 深まる秋を体感しよう とき・ところ 11月22日(土)午前9時秦野駅改札前集合~浅間山~弘法山~午後3時 ※雨天中止 定員 30人 費用 500円 ※バス代は別途負担 問い合わせ 観光協会☎(82)8833 ※いずれも申し込み先着順 入賞おめでとう 交通安全・防犯ポスターコンクール  361点の中から、次の方が「優秀」以上で入賞しました(敬称略)。入賞作品は、11月8日(土)に文化会館で開催する「交通・防犯市民のつどい」の会場で展示します。 交通安全 ◇小学校1・2年生の部 最優秀 草山結衣(堀川小1) 優秀 根本琉太(広畑小2) 畑中萌果(鶴巻小1) ◇小学校3・4年生の部 最優秀 岩﨑菜々花(本町小3) 優秀 加藤志歩(西小3) 鈴木花梨(大根小3) ◇小学校5・6年生の部 最優秀 野日葵(鶴巻小5) 優秀 植田帆風(大根小5) 岸和(大根小5) ◇中学校の部 最優秀 大橋蓮央(西中2) 優秀 大野梨里(南中3) 中林郁(南中2) 草山さんの作品 防犯    ◇小学校3・4年生の部 最優秀 佐野綾香(東小3) 優秀 今利珂椰乃(南が丘小3) 柴田希歩(南が丘小3) ◇小学校5・6年生の部 最優秀 中山優奈(本町小6) 優秀 原田暖歌(南が丘小5) 久永彩乃(大根小5) ◇中学校の部 最優秀 森優花(本町中1) 優秀 飯田真帆(西中2) 村田いずほ(南が丘中3) 森さんの作品 問い合わせ くらし安全課☎(82)9625 平成25年度 水道決算のあらまし 業務のあらまし 区分 給水人口 給水戸数 給水量 有収水量 有収率 給水原価 供給単価 平成25年度 16万8932人 7万5256戸 約2090万㎥ 約1957万㎥ 93.6% 116円44銭/㎥ 105円40銭/㎥ 24年度 16万9759人 7万4580戸 約2138万㎥ 約1996万㎥ 93.4% 117円17銭/㎥ 107円17銭/㎥ 増 減 −827人 676戸 −約48万㎥ −約39万㎥ 0.2ポイント −73銭/㎥ −1円77銭/㎥ ※有収水量とは、料金の基となるメーターで量った水量。有収率とは、給水量に占める有収水量の割合 経営のあらまし  市内の水需要は、大口事業者が操業体制を見直したことにより、業務用が大きく落ち込むとともに、節水機器の普及、環境意識の高揚などにより家事用も減少が続いています。このため、給水収益は、平成24年度と比較して約8000万円の減収となりました。また、電気料金の値上がりなど、厳しい経営環境下でしたが、委託料や職員給与費などの削減により、24年度とほぼ同じ4500万円を超える純利益を確保することができました。 収益的収入と支出(営業するための収益と費用) ※金額は消費税抜き。支出の合計額に当期純利益は含みません。 建設改良事業の概要(約6億4000万円) 導水管送水管耐震化事業  導水管や送水管などの基幹管路の耐震化事業では、千村地区や下大槻地区などで進めた10件の工事により、約3700メートルの管路を耐震性のあるものに敷設替えをしました。 配水管改良事業  渋沢地区などで進めた11件の工事をし、古くなった配水管約1400メートルを、より耐震性のあるものに敷設替えをしました。 配水管拡張事業  配水管が整備されていない地域の解消に向け、北矢名地区などで3件の工事をし、新たに約400メートルの配水管の敷設をしました。 水道施設整備事業  大規模地震などの災害に備え、広畑配水池の耐震補強工事や3件の非常用自家発電設備の設置工事などを行いました。また、水道施設の監視体制を強化するため、八幡山配水場の遠方監視制御装置の二重化工事を実施するとともに、新たな水源開発に向け、水源調査委託業務などを進めました。 資本的収入と支出(施設整備などの資金と費用) ※金額は消費税込み。収入の合計額に補てん財源は含みません。 問い合わせ 水道業務課☎(83)2111