品目リスト【た行】
問い合わせ番号:10010-0000-4366 登録日:2024年4月15日
品目例 | 区分 | 取扱例 |
---|---|---|
体温計:水銀式 | 蛍光灯など | - |
体温計:デジタル式 | 小型家電 | - |
体重計 | 不燃ごみ | - |
タイヤ:自転車用 | 可燃ごみ | チューブも可燃ごみ |
タイヤ:自動車用 | 排出禁止 | 専門の処理業者に依頼する。 |
タイヤチェーン:金属製 | 不燃ごみ | ゴム製のものは可燃ごみ |
タイヤホイール:自動車用 | 排出禁止 | 専門の処理業者に依頼する。 |
タイヤホイールカバー | 可燃ごみ | - |
タイル | 排出禁止 | 専門の処理業者に依頼する。 |
タオル、バスタオル、タオルケット | 資源物 | 『衣類・布類』に分別する。汚れ、破れのあるものは可燃ごみ |
抱きまくら | 粗大ごみ | 50センチ未満のものは可燃ごみ |
竹串 | 可燃ごみ | 先端を折るか、紙などに包む。 |
畳 | 排出禁止 | 専門の処理業者に依頼する。 |
脱臭剤 | 可燃ごみ | の表示のある容器のみを捨てる場合は『容器包装プラスチック』に分別する。 |
たばこの箱 | 資源物 | 『その他紙』に分別する。 銀紙も「その他紙」、包装フィルムは『容器包装プラスチック』に分別する。 |
卵のパック:プラスチック製 | 容器包装 | の表示のあるもの。 の表示のあるもの。『容器包装プラスチック』に分別する。 紙製のものは資源物の『その他紙』に分別する。 |
タライ | 粗大ごみ | 50センチ未満のものは可燃ごみ 金属製のものは不燃ごみ |
たわし:かめのこ | 可燃ごみ | ステンレス製のものは不燃ごみ |
タンス | 粗大ごみ | 上・下のセットで1個として扱う。 |
断熱材 | 排出禁止 | 専門の処理業者に依頼する。 |
品目例 | 区分 | 取扱例 |
---|---|---|
地球儀 | 不燃ごみ | 50センチ以上のものは粗大ごみ |
チェスト | 粗大ごみ | - |
チャイルドシート | 粗大ごみ | - |
茶箱 | 粗大ごみ | 50センチ未満のものは可燃ごみ |
茶碗、皿 | 不燃ごみ | - |
チューブ類:マヨネーズ、歯磨き粉、からしなど | 容器包装 | の表示のあるもの。 『容器包装プラスチック』に分別する。 中をすすぎ、汚れを落として出す。 |
注射器 | 排出禁止 | - |
品目例 | 区分 | 取扱例 |
---|---|---|
つえ | 可燃ごみ | 金属製のものは不燃ごみ |
使い捨てカイロ | 可燃ごみ | - |
使い捨てライター | 蛍光灯など | 中身を使い切ってから出す |
机 | 粗大ごみ | - |
漬け物石 | 排出禁止 | 専門の処理業者に依頼する |
土、砂 | 排出禁止 | 廃棄物ではありません。 専門の処理業者に依頼する |
釣り竿 | 不燃ごみ | 金属のついていないものは可燃ごみ |
品目例 | 区分 | 取扱例 |
---|---|---|
ティッシュペーパーの箱 | 資源物 | 『その他紙』に分別する。 ビニール部分ははがす必要はありません |
DVD | 可燃ごみ | ケースも可燃ごみ |
DVDレコーダー、プレーヤー | 粗大ごみ | 50センチ未満のものは不燃ごみ 小型家電回収ボックスに入る大きさであれば小型家電 |
テーブル | 粗大ごみ | - |
テーブルクロス | 可燃ごみ | 布製できれいなものは資源物『衣類・布類』 |
デジタルオーディオプレイヤー | 小型家電 | - |
鉄アレイ | 不燃ごみ | - |
鉄パイプ:肉厚2mm以内、 | 粗大ごみ | 2メートル以内にし、2本までを1個として扱う 50センチ未満のものは不燃ごみ |
鉄棒:直径1センチ以内 | 粗大ごみ | 2メートル以内にし、2本までを1個として扱う。 50センチ未満のものは不燃ごみ。 |
鉄板 | 粗大ごみ | 2枚までを1個として扱う。50センチ未満のものは不燃ごみ |
手袋・軍手 | 可燃ごみ | - |
テレビ | 『家電リサイクル法』の対象。 | |
テレビゲーム機 | 小型家電 | - |
テレビゲームソフト | 可燃ごみ | - |
テレビ台 | 粗大ごみ | 50センチ未満のものは、木材部分と金属部分を取り外し木材部分を可燃ごみ、金属部分を不燃ごみに分別する。 |
電気かみそり | 小型家電 | - |
電気こたつ | 粗大ごみ | 50センチ未満のものは不燃ごみ |
電気コード | 小型家電 | 束ねるか、ヒモでしばる。 |
電気スタンド | 不燃ごみ | 蛍光灯は取り外して蛍光灯などに分別する。 |
電気ストーブ | 粗大ごみ | 原則として、大きさに関わらずすべて。 |
電気毛布 | 粗大ごみ | - |
電球 | 不燃ごみ | - |
電球型蛍光灯、コンパクト型蛍光灯 | 蛍光灯など | 割れたものは不燃ごみ |
電子血圧計 | 小型家電 | - |
電子辞書 | 小型家電 | - |
電子体温計 | 小型家電 | - |
電子レンジ | 粗大ごみ | 原則として、大きさにかかわらずすべて。 |
天体望遠鏡 | 粗大ごみ | - |
電卓 | 小型家電 | - |
テント:レジャー用 | 粗大ごみ | まとめてしばり、1組セットで1個として扱う。 |
電動アシスト付自転車 | 粗大ごみ | 充電式電池は協力店の回収ボックスへ |
電動カート:高齢者用 | 粗大ごみ | - |
電動ドライバー | 小型家電 | バッテリーはリサイクルマークがあれば協力店の回収ボックスへ。 |
電動のこぎり | 粗大ごみ | - |
電動歯ブラシ | 小型家電 | - |
電話機 | 小型家電 | - |
電話機:ファクシミリ付 | 粗大ごみ | 50センチ未満のものは不燃ごみ |
品目例 | 区分 | 取扱例 |
---|---|---|
戸、ドア | 粗大ごみ | 2枚までを1個として扱う。 |
トイレットペーパーの芯 | 資源物 | 『紙箱』に分別する。 |
トースター | 不燃ごみ | - |
時計 | 小型家電 | 50センチ以上のものは粗大ごみ。電池は抜く。 |
研ぎ石:包丁研ぎ器 | 不燃ごみ | - |
戸棚 | 粗大ごみ | - |
トタン板 | 粗大ごみ | 2枚までを1個として扱う。長い方を2つに折る。 50センチ未満にできれば、金属製のものは不燃ごみ、プラスチック製のものは可燃ごみ |
土鍋 | 不燃ごみ | - |
ドライヤー | 小型家電 | - |
ドラム缶 | 排出禁止 | 専門の処理業者に依頼する。 |
ドラムセット:楽器 | 粗大ごみ | セットで1個として扱う。 |
鳥かご:金属製 | 不燃ごみ | 50センチ以上のものは粗大ごみ |
塗料 | 排出禁止 | 少量であれば、紙などにしみ込ませて可燃ごみ |
ドレッサー | 粗大ごみ | イスもセットとして扱う。 |
トロフィー:金属製 | 不燃ごみ | プラスチック製は可燃ごみ |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 環境資源対策課 業務管理担当
電話番号:0463-82-4401