コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > ごみ・環境 > 自然環境 >お祝い記念樹

お祝い記念樹

問い合わせ番号:15064-6918-7340 登録日:2025年9月25日

シェア

家族のお祝いごとに、「記念樹のプレゼント」はいかがですか? 

丹沢の美しい風景と調和した緑あふれる生活環境づくりの一環として、また、未来を担う子どもたちがすこやかに育ってくれることを願い、お祝い記念樹の贈呈を行っています。

お子さんの誕生や成人、就職、結婚のほか、還暦や喜寿などのお祝いを記念して、苗木を植えませんか。

対象のお祝い

 市内在住で、令和6年10月1日から令和7年9月30日に次のいずれかに該当する方

  • 誕生
  • 成人 (18歳および20歳の成人式も可)
  • 婚姻
  • 結婚10年、20年、銀婚式(25年)、金婚式(50年)など
  • 保育所、幼稚園、小・中学校、高等学校、大学などに入園・入学
  • 七・五・三
  • 秦野市に転入
  • 自宅を新築
  • 還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、白寿、百寿など長寿慶事
  • 就職及び退職 (転職に伴うものを除く)

注意: お申し込みは1人1本。慶事が重複されても、お1人様1本のお申し込みとさせていただきます。

記念樹の樹種

下記14種類の中から、お好きな苗木1本を贈呈します。

14種類のお祝い記念樹紹介(PDF/343KB)

  1. アジサイ(アナベル) 
  2. コブシ 
  3. サザンカ 
  4. イロハモミジ  
  5. ヒメシャラ
  6. ヤマツツジ
  7. ミツマタ
  8. ハナミズキ  
  9. オリーブ(ネバディロブランコ)
  10. ブルーベリー  (ホームベル、ウッダード)
  11. ブラックベリー
  12. キンカン
  13. ジンチョウゲ 
  14. ブッドレア 

配布本数は170本の予定です。


今年度は、(株)ファンケル様のご協力により、使用済み化粧品容器を再利用したリサイクル植木鉢(再生PET製)を苗木とセットで差し上げます!

 

申し込み方法

10月1日(水)~10月20日(月) に、電子申請(e-kanagawa)から申込みしてください。
応募者多数の場合は抽選となります。

電子申請はこちら

 
電子申請QRコード

苗木受け取り方法

  • 日時:11月3日(月・祝)  午前9時から午後3時
  • 場所:秦野市役所 西庁舎玄関前
  • 持ち物:30~50センチくらいの苗木が入る袋

当日受け取りに来られない方には、11月4日(火)~7日(金)の午前9時から午後5時まで、
市役所西庁舎1階 環境共生課で配付します。

緑の募金へのご協力のお願い

来年度以降もこの事業を継続していくために、受け取りの際、緑の募金へのご協力をお願いしています。

ぜひご協力をお願いいたします。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:環境産業部 環境共生課 環境総務担当
電話番号:0463-82-9618

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?