令和7年度 夏休み親子消費者教室
問い合わせ番号:15278-4837-1368 更新日:2025年6月24日
内容
(1) 親子で学ぶ おこづかい教室
おこづかいゲームでお金の使い方を学ぼう!
貯金箱づくりもあります!
日時
令和7年8月1日(金曜日)
午前10時から午前11時30分(9時30分受け付け開始)
(2) お買い物でチャレンジ SDGs・エシカル消費
エシカル消費ってなんだろう?
商品パッケージにあるマークからエシカル消費を学ぼう!
日時
令和7年8月6日(水曜日)
午前10時から午前11時30分(9時30分受け付け開始)
場所
秦野市役所3階大会議室(秦野市桜町一丁目3番2号)
定員
各講座につき市内小学4年生から6年生とその保護者15組30名
注:申し込み先着順
申し込み方法
次のとおり先着順
1 秦野市市民相談人権課へ電話(0463-82-5128)
2 電子申請
(1) 親子で学ぶ おこづかい教室はこちら
(2) お買い物でチャレンジ SDGs・エシカル消費はこちら
注意事項
- 駐車場に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ
市民相談人権課市民相談担当
電話番号:0463-82-5128
このページに関する問い合わせ先
所属課室:くらし安心部 市民相談人権課 市民相談担当
電話番号:0463-82-5128