市営・県営住宅の募集
問い合わせ番号:17211-7518-0661 更新日:2025年7月14日
令和7年度市営住宅の入居募集
令和7年8月1日(金曜日)から入居募集を実施します。
入居募集のしおりの配布
配布期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで 注:閉庁、閉館時は除く。
ただし、申し込みが募集戸数に達しない場合、令和7年12月22日(月曜日)まで
配布場所
市役所
- 西庁舎2階:交通住宅課
- 本庁舎1階:戸籍住民課、障害福祉課、高齢介護課、こども政策課
- 本庁舎2階:生活援護課
- 教育庁舎1階:市民相談人権課
その他公共施設
- 駅連絡所
- 公民館
- 広畑ふれあいプラザ
- ほうらい会館
- 保健福祉センター
入居の申し込み
受け付け期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで
- 申し込みが募集戸数に達しない場合、令和7年12月22日(月曜日)まで募集を継続
- 郵送による受け付けのみ 締め切り日の消印まで有効
申し込み方法
申込書のほか必要書類と返信用切手110円1枚を専用封筒に入れ、140円切手(50グラムまで)を貼り郵送してください。
注意事項
- 世帯向け住戸の募集のため、単身者は申し込みできません。
- 秦野市パートナーシップ宣誓制度に基づく入居希望の方は、入居手続きまでに、秦野市が交付した宣誓書受領証または受領証カードの提示が必要です。
募集建物(薬師原団地)・申込資格などの詳細
「秦野市市営住宅募集のしおり」(PDF/1MB)をご確認ください。
県営住宅の募集
県営住宅の入居者募集は、5月と11月の年2回行う定期募集(抽選等)と、4月から行う常時募集(原則先着順)があります。
詳細は神奈川県ホームページをご確認ください。県営住宅の募集
このページに関する問い合わせ先
所属課室:都市部 交通住宅課 住宅政策・移住相談担当
電話番号:0463-82-9642