コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > ごみ・環境 > 自然環境 > 地球温暖化対策 >七夕ライトダウンinカルチャーパーク

七夕ライトダウンinカルチャーパーク

問い合わせ番号:17452-1509-2883 登録日:2025年5月8日

シェア

 お申込みについて

 お申し込みは、5月12日より行いますので、ご注意ください

七夕イベントの広告

 

七夕ライトダウンinカルチャーパーク

日時:令和7年7月7日(月) 18:00~19:30
場所:カルチャーパーク けやき広場(メタックス秦野体育館入り口前)

クールアース・デー(7月7日)のライトダウンに合わせて、光る短冊で彩ります!
短冊に(脱炭素の?)願いを込めて、楽しく省エネをしよう。

環境月間イベントでも短冊を書けます

令和7年6月8日(日)にイオン秦野店くすのき広場で行う、「環境月間イベント」に短冊を用意します!
ぜひ、短冊を書いて、7月7日のライトダウンイベントにも参加してください。

マグネシウム電池って?

短冊に「マグネシウム電池」と「LED電球」をつなげて、水をかけることで化学反応により、電気が発生し、LED電球が光ります。
発電の時に、二酸化炭素を発生させないエコなエネルギーで光らせることができます。

1 マグネシウム板、セパレーター紙、カーボン板、銅板をつなげ、水にぬらすとことで、電極の移動が始まり、電気が流れるようになります

 

2 1の電池をLEDライトにつなげることで光るようになります

この発電では、水に浸すだけで発電できるので、「環境」や「防災」にも役立てることができエネルギーとして注目できます。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:環境産業部 環境共生課 脱炭素推進担当
電話番号:0463-82-9618

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?