コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 青少年 > 事業・イベント・教室 >令和7年度お仕事体験バスツアー

令和7年度お仕事体験バスツアー

問い合わせ番号:17460-1633-2096 登録日:2025年5月8日

シェア

みんなは海派!?山派!?ヤマハーー!!ヤマハのバイクと走り出せ!!ヤマハコミュニケーションプラザと、みんな大好きレトルトカレー!を生産するハウス食品静岡工場の2つの工場を見学するバスツアー!!

さあ秦野市を飛び出して工場見学に出発だ!

 

日時

令和7年7月23日(水曜日)午前7時から午後5時30分(予定)

日程と行き先

  • 午前7時:秦野市役所 集合・出発
  • 午前10時:ヤマハコミュニケーションプラザ 見学
  • 午後1時30分:ハウス食品静岡工場 見学
  • 午後5時30分:秦野市役所 到着・解散(予定)

対象

市内在住の小学4年から6年生40人

参加費

3,000円 (当日受付にてお預かりいたします)

昼食は持参となりますのでご注意ください。移動中にバス内で昼食をとる予定です。

内容

ヤマハコミュニケーションプラザ

ヤマハのバイクを見学しよう!

ハウス食品静岡工場 静岡県袋井市新池524-1

レトルトカレー製造の様子を見てみよう

 

参加者募集

 参加者申し込みは、電子申請にて行いますので、該当する項目を選択、入力してください。応募多数の場合は、抽選となりますので、予めご了承ください。

申し込み

電子申請で受け付けます。申し込み期間は6月15日(日曜日)から6月30日(月曜日)です。

【電子申請】

電子申請2次元コード

ご注意

  • 本事業は、秦野市内在住、在学の小学4年から6年生を対象としています。
  • 申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • 応募結果は7月上旬頃にメールで送信いたします。
  • 行事の詳細は、参加者確定後にメールでお知らせします。
  • 体験内容は状況によって変更になる場合があります。
  • 体験当日は写真撮影をさせていただきます。撮影した写真は広報やホームページに使用させていただく場合がございますのでご了承ください

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:こども健康部 こども育成課 地域子育て担当
電話番号:0463-86-6270

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?