「令和7年度 はだの歴史博物館デジタルミュージアム構築業務」公募型プロポーザルによる参加事業者の募集
問い合わせ番号:17502-1989-4214 登録日:2025年7月4日
事業概要
業務名称
令和7年度はだの歴史博物館デジタルミュージアム構築委託業務
業務目的
はだの歴史博物館専用ホームページを製作するととに収蔵資料を効率的に管理するための収蔵品データベースなどを構築し、公開します。市ホームページから独立したホームページを公開することにより、積極的に博物館の情報発信が可能となるとともに、収蔵資料のデータベースを公開することで、秦野市の歴史や文化財などの収蔵資料を閲覧する機会を創出し、郷土への愛着や誇りの醸成につながるきっかけをつくることを目的としています。
事業者の選定方法
公募型プロポーザル(市が示す条件に対して提示された内容を審査及び選定する)方式にて事業者を決定します。参加資格や業務内容等の詳細は、次の関係書類をご覧ください。
関係書類
実施要領及び仕様書
各種様式
- プロポーザル参加申出書(様式1)(Word/15KB)
- 参加者概要書(様式2) (Word/17KB)
- 企画提案書表紙 正本(様式3)(Word/15KB)
- 企画提案書表紙 副本(様式4)(Word/18KB))
主なスケジュール
項目 | 期間等 |
---|---|
公募開始日 |
7月4日(金曜日) |
参加申出書等提出期限 |
7月16日(水曜日)正午まで |
参加資格審査結果の通知 |
7月18日(金曜日) |
質問の受付期間 |
公募開始日から7月11日(金曜日)正午まで |
質問への回答予定日 |
7月14日(月曜日) |
企画提案書提出期限 |
7月29日(火曜日)午後5時まで |
プレゼンテーション審査 |
8月4日(月曜日) |
企画提案審査結果通知発送予定日 |
8月上旬 |
契約締結 |
8月上旬 |
注:この日程は、本市の都合により変更となる場合があります。
質問に対する回答
7月14日掲載予定
プロポーザル結果について
8月上旬掲載予定
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 文化財・市史担当
電話番号:0463-87-9581