秦野市道路の現況
問い合わせ番号:10010-0000-0749 登録日:2025年5月15日
市道とは
- 「市道」は、一般の用に供する道で、市の区域内に存し、市長が市議会の議決を得て、その路線を認定したものです。
- 道路は、一般交通の用に供するため、路面及び、道路の構造の保全・安全かつ円滑な交通の確保・その他管理上必要な施設又は工作物(さく、街路樹、街路灯、標識など)を含みます。
- 「1級市道」は、1号線から27号線まで、「2級市道」は、51号線から93号線まで、その他の市道が「一般市道」となります。
1 市道認定の状況
認定路線数 |
2,992路線 |
|||
---|---|---|---|---|
総延長 |
657,285m |
2 市道情報の詳細
|
1級市道 |
2級市道 |
一般市道 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|---|
路線数 |
26路線 |
43路線 |
2,923路線 |
2,992路線 |
|
道路総延長(m) |
69,981 |
60,502 |
526,801 |
657,285 | |
道路実延長(m) |
68,064 |
59,654 |
516,288 |
644,006 | |
内訳 |
道路分(m) |
67,347 |
58,963 |
514,223 |
640,534 |
橋りょう分(m) |
26箇所 717.0 |
32箇所 690.4 |
118箇所 1,980.0 |
176箇所 3,387.4 |
|
トンネル分(m) |
0箇所 0 |
0箇所 0 |
1箇所 84 |
1箇所 84 |
|
舗装済延長(m) |
68,064 |
55,912 |
505,205 | 629,181 | |
舗装率(%) |
97.7 |
||||
改良済延長(m) |
66,537 |
53,087 |
426,623 | 546,247 | |
改良率(%) |
84.8 |
||||
歩道設置延長(m) |
40,300 |
19,894 |
37,753 |
97,947 |
|
面積 |
道路敷(平方メートル) |
647,236 |
452,695 |
2,592,071 |
3,692,003 |
道路部(平方メートル) |
634,564 |
437,869 |
2,579,172 |
3,651,605 |
|
車道(平方メートル) |
424,760 |
301,385 |
1,972,131 |
2,698,277 |
注:道路総延長と道路実延長の差は、未供用や交差点等の市道の重複箇所の延長です。
注:小数点以下をそれぞれ四捨五入しているため、合計の数値にずれが生じる場合があります。
3 はだのWEBマップ
個別の路線名称や幅員をお調べの方は、はだのWEBマップの認定市道路線網図、道路台帳図からご確認ください。
4 市道路線網図
(1)(PDF/1MB) (2)(PDF/1MB) (3)(PDF/759KB) (4)(PDF/1MB) (5)(PDF/1MB) (6)(PDF/1MB) (7) (PDF/1MB) (8)(PDF/2MB) (9)(PDF/2MB) (10)(PDF/745KB) (11)(PDF/1MB) (12)(PDF/1MB) (13)(PDF/1MB) (14)(PDF/1019KB)
市道は、市民の大切な財産です。市民が安全に交通できるようみんなで守りましょう!
このページに関する問い合わせ先
所属課室:建設部 建設総務課 建設総務担当
電話番号:0463-82-9635