コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ・文化財 > 公民館 > 秦野市の公民館 > 秦野市立本町公民館 >年間の講座予定

年間の講座予定

問い合わせ番号:15566-8493-0749 更新日:2025年5月4日

シェア

本町公民館で開催される講座の1年間(2025年4月から2026年3月まで)の開催予定日です。

変更となる場合がありますので、詳細は次の「これからの講座案内」のページをご覧ください。開催月の2ヶ月前から内容が紹介されます。

ステージ(音楽コンサート、演芸など)

  • アフタヌーンコンサート 4月14日、6月9日、8月25日、10月27日、12月8日、2026年2月23日
  • 本町わんだふるステージ 11月1日
  • 秦野演芸フェスティバル 11月15日
  • クリスマスのおくりもの 12月14日
  • 第30回本町公民館まつり 2026年2月7日、8日
  • 丹沢LightMusicConcert 3月1日
  • オペラ講座発表会 3月29日

映画

  • 二宮金次郎 9月27日
  • Life work of Akira Kurosawa 黒澤明のライフワーク 10月18日

教養(パソコン・アロマ・絵手紙)

  • 初心者パソコン相談 毎月第2火曜日(原則)
    4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、8月5日、9月9日、10月7日、11月11日、12月9日、2026年1月6日、2月10日、3月10日
  • シニアのためのスマホ体験講座  (予定未定)
  • アロマテラピー講座 6月8日 、10月5日、2026年1月11日
  • パソコン講座  7月17日、11月25日
  • 初めての絵手紙教室 11月18日

防災・健康

  •  アロマ&ヨーガでリフレッシュ! 8月10日
  • 赤十字避難生活支援講習会 2026年3月15日

生活

  • いきいきシニアのセカンドライフ応援講座 7月8日
  • わたしと家族の「そうぞく」講座 2月14日

料理

  •  初めてのパン作り 9月4日
  • お正月のおもてなし料理 12月6日
  • クリスマスのフルーツケーキ作り 12月17日
  • オレンジピール作り 2026年3月24日

音楽・歌・童謡

  •  みんなで歌おう 4月22日、9月30日、2026年1月29日
  • 心のふるさと童謡講座 6月14日、8月30日、12月13日
  • オペラ講座(全10回) 10月4日、10月18日、11月9日、12月7日、2026年1月11日、2月1日、2月22日、3月8日、3月22日、3月28日

子どもの講座

  • 子ども和太鼓体験教室 5月4日
  • 本町なかよし人形劇 6月5日
  • 子ども絵画教室 8月6日
  • 図書室企画 7月10日から8月30日、
  • 子ども「みんなでアンサンブル」体験 8月8日
  • ピンホールカメラ教室 8月9日
  • 図書室企画「大抽選会」 12月1日から2026年1月10日

親子で参加

  • 親子いっしょのお話会 5月9日、9月12日
  • 親子で学ぶ「お金のキホン」講座 8月2日
  • 親子マジック教室 6月29日、10月25日
  • 親子料理教室 8月3日
  • 親子手話教室 9月21日

自然・歴史・風物

  • はだの☆みんなでプラネタリウム 6月1日
  • 木のおもちゃとなかまたち展 8月1日から8月10日
  • 平和資料展 8月11日から8月17日
  • 写真で見る本町地区70年 9月27日から9月30日
  • 本町地区史跡めぐり 2026年2月21日
  • 秦野観光写真入賞作品展 2026年3月17日から23日
  • 江戸事態のひな人形展  2026年3月17日から23日
  • 本町ハイキング「冬の生き物探し」 2026年3月14日

 注意:予定は計画中のものです。変更になる場合があります。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 本町公民館
電話番号:0463-84-5100

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?