引越し手続オンラインサービス
問い合わせ番号:16739-1790-7020 登録日:2023年2月6日
令和5年2月6日から全国の市区町村において、マイナンバーカードを利用しマイナポータル(政府が運営する行政手続きのオンライン窓口)を通じてオンラインによる転出届・転入(転居)予約ができるサービスが始まりました。
マイナポータルからオンライン申請を行うことで、転出届のために市区町村窓口に来庁する必要がなくなります。
また、転入(市外から秦野市へ)・転居(秦野市内の引越し)の手続きも、事前にマイナポータルから市役所に来庁する予定日を入力することで、優先して窓口へ案内することができます。
なお、国外に転出する方は、オンライン手続きができないため、マイナンバーカードをお持ちのうえ、市役所に来庁して手続きしてください。
注:転入・転居の手続きは必ず窓口に来庁していただく必要があります。その際は必ずマイナンバーカードをお持ちください。
注:来庁予定日にオンライン申請をされた場合はデータの反映に時間がかかるため、当日中に手続きができない場合があります。
注:制度の詳細・よくある質問に関しては、デジタル庁ホームページをご覧ください。
手続きの流れ
手続きの順番 | 手続き内容 |
---|---|
1 | 引っ越す方は、マイナンバーカードを利用してマイナポータルにログインし、新旧の住所や引越しに伴う必要な情報、引越し先の自治体窓口に来庁する予定日などを入力します。 |
2 | 現在住んでいる自治体が転出の手続きを行います。引っ越す方は窓口に来庁する必要はありません。自治体で手続きが完了するとマイナポータル上に表示されます。 |
3 |
現在住んでいる自治体から引越し先の自治体へ転出情報が送られ、引越し先の自治体が転入予定の情報を確認します。 |
4 | 引っ越す方は、予定日になったら引越し先の自治体窓口にお越しください。その際には、マイナンバーカードを忘れずにお持ちください。 |
サービスを利用できる方
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちで日本国内の引越しをする方
利用にあたっては、マイナンバーカードの読み込みに対応したスマートフォン等の機器が必要です。
注:同世帯員以外の代理人でのお手続きはできません。
注:転入・転居手続きは、引越しする本人が窓口に来庁する必要があります。
秦野市からの転出手続き
新住所に住み始める30日前から住み始めた日以後10日以内
注意
- この期間を過ぎる場合は、窓口へ来庁していただくか、郵送での転出手続きをお願いします。
- マイナポータルを通じて転出届を提出した後、転入先の市区町村の窓口で転入の手続きが必要です。
- 転出時に必要な手続きについても確認してください
秦野市への転入・転居手続き
来庁予約できる期間
新住所に住み始める日から14日以内
手続場所
秦野市役所本庁舎1階戸籍住民課
注:来庁いただきましたら番号札を発券しますので、近くの職員にお声かけください。
手続きの際の注意
- 引越しする日、新住所が決まっていない、国外に引越しする場合は利用できません。
- 新住所に住み始めた日から14日以内かつ転出予定日から30日以内に、転入先市区町村で転入手続きを行ってください。手続きが遅れるとマイナンバーカードが失効してしまいます。転出予定日から30日を超えてしまうと前住所の窓口での転出手続きが必要となりますので、余裕をもってお手続きいただきますようお願いいたします。
- マイナンバーカードは、署名用電子証明書が有効な状態のもので、署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の大文字英字・数字)、利用者用電子証明書の暗証番号(数字4桁)、券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)が必要です。
- 暗証番号をお忘れの人:「マイナンバーカード(個人番号カード)の暗証番号の変更・再設定(初期化)」
- マイナンバーカードに記載されている住所と現在の住所が異なる場合は、郵送や窓口で手続きを行ってください。
- メールアドレスを未登録にされますと、確認メール等が届きません。メールアドレスは必ず登録してください。
- 迷惑メール対策やドメイン指定受信等設定している方は、確認メールが受信できるよう、【@myna.go.jp】の登録をしてください。ドメイン登録の設定をしていない場合、確認メールが届かないことがあります。
関連資料
このページに関する問い合わせ先
所属課室:くらし安心部 戸籍住民課 総合窓口担当
電話番号:0463-82-5127