秦野市植樹祭
問い合わせ番号:10010-0000-1283 更新日:2024年6月10日
平成22年5月、皆様のご協力により第61回全国植樹祭が開催されました。その取り組みの中で環境・森林保全への市民意識、市民力・地域力の高揚が促進されました。
そこで、秦野らしい森林づくりを進める必要があると考え、市民主体の植樹・育樹・活樹事業を実施することにより、市民の森林・里山の循環及び保全に対する理解を深めることを目的に今年も植樹祭を開催いたしました。
第1回から16回に渡って、地元住民を中心に老若男女、幅広い世代に参加していただき、植樹祭を盛り上げてきました。
- 第16回秦野市植樹祭(令和6年5月18日開催) (PDF/2MB)
- 第15回秦野市植樹祭(令和5年5月28日開催) (PDF/3MB)
- 緑の祭典゛かながわ未来の森づくり゛2022inはだの(令和4年5月22日開催)
- 第13回秦野市植樹祭(令和3年10月23日開催)(PDF/1MB)
- 第12回秦野市植樹祭(平成31年4月27日開催)(PDF/549KB)
- 第11回秦野市植樹祭(平成30年4月28日開催)
第16回秦野市植樹祭(令和6年5月18日開催)
頭高山は、千村の西南にある303mほどの小高い山で、春には八重桜の花を見ることができる渋沢丘陵の人気のハイキングコースとなっていますが、近年のナラ枯れ被害による落枝などの危険や、眺望を阻害している樹木がありました。
そこで、令和5年度にナラ枯れの樹木を伐採し、頂上から丹沢の表尾根が一望できるよう整備するとともに、伐採した木を活用してヤマビルの忌避効果があるウッドチップ舗装や、階段・手すりの設置を行い、ハイカーが安心して歩くことができるようになりました。
植樹祭では、イロハモミジ、ニシキウツギ、ミツバツツジ、ミツマタ、アビ、コブシを計155本植樹し、森林の再生と循環を図りました。
第10回秦野市植樹祭(平成29年4月29日開催)
100年先の森林づくり
弘法山(権現山)にヤマザクラ・イロハモミジ・コナラ
120本をかながわ森林インストラクターの指導による植樹と自然観察会を実施しました。
祖先から受け継いだ自然の恵みを子々孫々に伝えていくため、豊かな森林をつくり、守る活動に取り組んでいます。
注:この植樹事業の一部には、公益社団法人 国土緑化推進機構「緑の募金」を通した「ファミリーマート夢の掛け橋募金」の寄付により実施しました。
第10回秦野市植樹祭を開催しました!(平成29年4月29日開催)(PDF/334KB)
第9回秦野市植樹祭開催 木を植えて、森をつくろう
今回、弘法山を会場に山桜・イロハモジミなど約100本を植樹しました。
春に桜、夏は新緑、秋には紅葉と一年を通じて市民を始め市外からも訪れてもらい、親しめる場を整備しました。祖先から受け継いだ自然の恵みを子々孫々に伝えていくため、豊かな森林をつくり、守る活動をしています。
里地里山
- 秦野の里地里山
- 里山ふれあいの森づくり事業
- 里山の提供
- 里山保全ボランティアの募集
- 里地里山保全再生モデル事業
- 里地里山保全再生全国フォーラム
- 平成18年度里地里山保全再生モデル事業活動実績
- 平成17年度実施結果
はだの里山保全再生活動団体等連絡協議会
第61回全国植樹祭(平成22年5月開催)
詳細は関連リンクをご覧ください。
注:この植樹事業の一部には、公益社団法人 国土緑化推進機構「緑の募金」を通した「ファミリーマート夢の掛け橋募金」の寄付により実施しました。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 森林ふれあい課 森林ふれあい担当
電話番号:0463-82-9631