コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市議会 > 定例会・臨時会 > 会議の概要・結果(議案等) > 令和7年 >令和7年6月第2回定例月会議の概要・結果

令和7年6月第2回定例月会議の概要・結果

問い合わせ番号:17478-0009-8408 更新日:2025年6月24日

シェア

令和7年6月第2回定例月会議の概要・結果は、次のとおりです。

注:令和7年8月下旬から、会議録検索システムで質問及び答弁の全文を閲覧することができます。

市長からの議案等

令和7年6月秦野市議会第2回定例月会議提出議案等一覧表(PDF/154KB)

市長からの議案等
議案等番号 件名 提出年月日
議案第28号 工事請負契約の締結について(PDF/1MB) 令和7年6月5日
議案第29号 動産の取得について(PDF/896KB) 令和7年6月5日
議案第30号 動産の取得について(PDF/570KB) 令和7年6月5日
議案第31号 和解について(PDF/847KB) 令和7年6月5日
議案第32号 令和7年度秦野市一般会計補正予算(第1号)を定めることについて(PDF/774KB) 令和7年6月5日
議案第33号 令和7年度秦野市一般会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/556KB) 令和7年6月5日
議案第34号

令和7年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第1号)を定めることについて(PDF/705KB)

令和7年6月5日
議案第35号 工事請負契約の締結について(PDF/3MB) 令和7年6月5日
議案第36号 工事請負契約の締結について(PDF/5MB) 令和7年6月19日
諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて(PDF/92KB) 令和7年6月19日
諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて (PDF/92KB) 令和7年6月19日
報告第6号 令和6年度秦野市一般会計繰越明許費繰越計算書(PDF/205KB) 令和7年6月5日
報告第7号 令和6年度秦野市一般会計事故繰越し繰越計算書(PDF/114KB) 令和7年6月5日
報告第8号 令和6年度秦野市公共下水道事業会計継続費繰越計算書(PDF/95KB) 令和7年6月5日
報告第9号 令和6年度秦野市公共下水道事業会計予算繰越計算書(PDF/123KB) 令和7年6月5日
報告第10号 秦野市土地開発公社の経営状況について(PDF/2MB) 令和7年6月5日
報告第11号 公益財団法人秦野市スポーツ協会の経営状況について(PDF/2MB) 令和7年6月5日
報告第12号 専決処分の報告について(PDF/383KB) 令和7年6月5日
報告第13号 専決処分の報告について(PDF/426KB) 令和7年6月5日

 委員会からの議案

委員会からの議案
議案番号 件名 提出年月日
委員会提出議案第2号 秦野市議会会議規則の一部を改正することについて(PDF/392KB) 令和7年6月24日
委員会提出議案第3号 秦野市議会委員会条例の一部を改正することについて(PDF/246KB) 令和7年6月24日
委員会提出議案第4号 教職員定数改善と教育予算の増額、義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める意見書の提出について(PDF/197KB) 令和7年6月24日

本会議(開議・提案説明) 【6月5日(木曜日)】

本会議 【6月9日(月曜日)】

本会議(議案審議)

本会議(議案審議)

議案等番号 件名 議決結果等
議案第28号 工事請負契約の締結について(PDF/1MB) 原案可決
議案第29号 動産の取得について(PDF/896KB) 総務常任委員会付託
議案第30号 動産の取得について(PDF/570KB) 総務常任委員会付託
議案第31号 和解について(PDF/847KB) 環境都市常任委員会付託
議案第32号 令和7年度秦野市一般会計補正予算(第1号)を定めることについて(PDF/774KB) 原案可決
議案第33号 令和7年度秦野市一般会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/556KB) 予算決算常任委員会付託
議案第34号 令和7年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第1号)を定めることについて(PDF/705KB) 予算決算常任委員会付託
議案第35号 工事請負契約の締結について(PDF/3MB) 環境都市常任委員会付託
報告第6号 令和6年度秦野市一般会計繰越明許費繰越計算書(PDF/205KB) 報告
報告第7号 令和6年度秦野市一般会計事故繰越し繰越計算書(PDF/114KB) 報告
報告第8号 令和6年度秦野市公共下水道事業会計継続費繰越計算書(PDF/95KB) 報告
報告第9号 令和6年度秦野市公共下水道事業会計予算繰越計算書(PDF/123KB) 報告
報告第10号 秦野市土地開発公社の経営状況について(PDF/2MB) 報告
報告第11号 公益財団法人秦野市スポーツ協会の経営状況について(PDF/2MB) 報告
報告第12号 専決処分の報告について(PDF/383KB) 報告
報告第13号 専決処分の報告について(PDF/426KB) 報告
令7陳情第8号 鶴巻北二丁目22番の土砂災害に関する陳情書(PDF/172KB) 取り下げ承認
令7陳情第9号 地方財政の充実・強化を求める意見書を国に提出することを求める陳情書(PDF/182KB) 総務常任委員会付託 
令7陳情第10号 子どもたちに豊かな学びを保障するために、教職員定数改善と教育予算の増額、義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める陳情書(PDF/159KB) 文教福祉常任委員会付託 
令7陳情第11号 日米地位協定の抜本改定を求める意見書を国に提出することを求める陳情書(PDF/175KB) 総務常任委員会付託 
令7陳情第12号 マイナ保険証の保有の有無にかかわらず、国民健康保険加入者全員に資格確認書を発行することを求める陳情書(PDF/147KB) 文教福祉常任委員会付託 
令7陳情第13号 マイナ保険証の有無にかかわらず、国民健康保険加入者全員に資格確認書を発行する手続きを行わせるための対応を求める意見書を国に対して提出することを求める陳情書(PDF/152KB)

文教福祉常任委員会付託

議会運営委員会

  • 令和7年6月第2回定例月会議の運営について

総務常任委員会 【6月11日(水曜日)】

総務常任委員会

審査事件

審査事件

議案等番号 件名 審査結果
議案第29号 動産の取得について(PDF/896KB) 原案可決⇒本会議での採決へ
議案第30号 動産の取得について(PDF/570KB) 原案可決⇒本会議での採決へ
令7陳情第9号 地方財政の充実・強化を求める意見書を国に提出することを求める陳情書(PDF/182KB) 趣旨了承⇒本会議での採決へ
令7陳情第11号 日米地位協定の抜本改定を求める意見書を国に提出することを求める陳情書(PDF/175KB) 趣旨了承⇒本会議での採決へ

委員会質問

委員会質問

通告 委員名 質問項目
1 古木 勝久 委員

1 個人番号カード交付事務経費(2・3・1・010・004)について 

カッコ内の数字は、款・項・目・事業コードです。

文教福祉常任委員会 【6月12日(木曜日)】

文教福祉常任委員会

審査事件

審査事件

議案等番号 件名 審査結果
令7陳情第10号 子どもたちに豊かな学びを保障するために、教職員定数改善と教育予算の増額、義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める陳情書(PDF/159KB) 採択⇒本会議での採決へ
令7陳情第12号 マイナ保険証の保有の有無にかかわらず、国民健康保険加入者全員に資格確認書を発行することを求める陳情書(PDF/147KB) 不採択⇒本会議での採決へ 
令7陳情第13号 マイナ保険証の有無にかかわらず、国民健康保険加入者全員に資格確認書を発行する手続きを行わせるための対応を求める意見書を国に対して提出することを求める陳情書(PDF/152KB) 不採択⇒本会議での採決へ

委員会質問

委員会質問

通告 委員名 質問項目
1 桑原 昌之 委員

1 学校ICT推進事業費(9・1・3・050)について

カッコ内の数字は、款・項・目・事業コードです。

予算決算常任委員会(補正予算:文教福祉分科会) 【6月12日(木曜日)】

審査事件

審査事件

議案等番号 件名 賛否の確認
議案第33号 令和7年度秦野市一般会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/556KB) 賛成⇒予算決算常任委員会での採決へ

環境都市常任委員会 【6月13日(金曜日)】

環境都市常任委員会

審査事件

審査事件

議案番号 件名 審査結果
議案第31号 和解について(PDF/847KB) 原案可決⇒本会議での採決へ 
議案第35号 工事請負契約の締結について(PDF/3MB) 原案可決⇒本会議での採決へ

委員会質問

委員会質問

通告 委員名 質問項目
1 吉村 慶一 委員

1 秦野駅北口周辺にぎわい創造推進事業費(6・1・2・160)について

 2 幹線管路耐震化・更新事業費(1・1・2・020)について
 2 田中 めぐみ 委員   1 駅前広場等管理費(7・1・1・030)について

カッコ内の数字は、款・項・目・事業コードです。

予算決算常任委員会(補正予算:環境都市分科会) 【6月13日(金曜日)】

審査事件

審査事件

議案番号 件名 賛否の確認
議案第33号 令和7年度秦野市一般会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/556KB) 賛成⇒予算決算常任委員会での採決へ
議案第34号 令和7年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第1号)を定めることについて(PDF/705KB) 賛成⇒予算決算常任委員会での採決へ

議会運営委員会 【6月16日(月曜日)】

  • 令和7年6月第2回定例月会議の運営について
  • 議会運営における課題事項について

本会議(一般質問) 【6月17日(火曜日)から19日(木曜日まで)】

一般質問発言通告一覧表(PDF/218KB)

本会議(議案審議) 【6月19日(木曜日)】

本会議(議案審議)

議案等番号 件名 議決結果等
議案第36号 工事請負契約の締結について(PDF/5MB) 総務常任委員会付託 
諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて(PDF/92KB) 適当である旨答申
諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて (PDF/92KB) 適当である旨答申 

 

総務常任委員会 【6月20日(金曜日)】

審査事件

審査事件
議案番号 件名 審査結果
議案第36号 工事請負契約の締結について(PDF/5MB) 原案可決⇒本会議での採決へ

 議会運営委員会・予算決算常任委員会・本会議 【6月24日(火曜日)】

 議会運営委員会

  • 令和7年6月第2回定例月会議の運営について

予算決算常任委員会(座長報告・委員会採決等)

審査事件
議案番号 件名 審査結果
議案第33号 令和7年度秦野市一般会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/556KB) 原案可決⇒本会議での採決へ
議案第34号 令和7年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第1号)を定めることについて(PDF/705KB) 原案可決⇒本会議での採決へ

本会議(委員長報告・議案審議・散会)

本会議(議案審議)
議案等番号 件名 議決結果等
議案第29号 動産の取得について(PDF/896KB)  原案可決
議案第30号 動産の取得について(PDF/570KB)  原案可決
議案第31号 和解について(PDF/847KB)  原案可決
議案第33号 令和7年度秦野市一般会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/556KB)  原案可決
議案第34号 令和7年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第1号)を定めることについて(PDF/705KB)  原案可決
議案第35号 工事請負契約の締結について(PDF/3MB)  原案可決
議案第36号 工事請負契約の締結について(PDF/5MB)  原案可決
委員会提出 議案第2号 秦野市議会会議規則の一部を改正することについて(PDF/392KB)  原案可決
委員会提出 議案第3号 秦野市議会委員会条例の一部を改正することについて(PDF/246KB)  原案可決
委員会提出 議案第4号 教職員定数改善と教育予算の増額、義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める意見書の提出について(PDF/197KB)  原案可決
令7陳情第9号 地方財政の充実・強化を求める意見書を国に提出することを求める陳情書(PDF/182KB)  趣旨了承
令7陳情第10号 子どもたちに豊かな学びを保障するために、教職員定数改善と教育予算の増額、義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める陳情書(PDF/159KB)  採択
令7陳情第11号 日米地位協定の抜本改定を求める意見書を国に提出することを求める陳情書(PDF/175KB)  趣旨了承
令7陳情第12号 マイナ保険証の保有の有無にかかわらず、国民健康保険加入者全員に資格確認書を発行することを求める陳情書(PDF/147KB)  不採択
令7陳情第13号 マイナ保険証の有無にかかわらず、国民健康保険加入者全員に資格確認書を発行する手続きを行わせるための対応を求める意見書を国に対して提出することを求める陳情書(PDF/152KB) 不採択(みなし)

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:議会局 議事政策課 議事担当
電話番号:0463-82-9652

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?