コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 教育 > 学力向上・学習支援 >全国学力・学習状況調査

全国学力・学習状況調査

問い合わせ番号:10010-0000-1591 更新日:2025年9月22日

シェア

全国学力・学習状況調査の秦野市の分析結果を公開します。

本調査は、義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために実施されるものです。
一連の取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立し、児童生徒一人ひとりに応じた教育指導や学習状況の改善に役立てて参ります。

令和7年度

調査日・対象

令和7年4月17日(木曜日)
市内小学校(13校)の6年生、及び中学校(9校)の3年生

調査の内容

  • 教科に関する調査(小学校 国語・算数・理科、中学校 国語・数学・理科)
  • 学習意欲や生活習慣等に関する児童(生徒)質問紙調査及び学校質問紙調査

教育委員会

令和7年度調査 秦野市教育委員会 分析結果(PDF/650KB)

令和6年度

調査日・対象

令和6年4月18日(木曜日)
市内小学校(13校)の6年生、及び中学校(9校)の3年生

調査の内容

  • 教科に関する調査(小学校 国語・算数、中学校 国語・数学)
  • 学習意欲や生活習慣等に関する児童(生徒)質問紙調査及び学校質問紙調査

教育委員会

令和6年度調査 秦野市教育委員会 分析結果 (PDF/503KB)

令和5年度 

調査日・対象

令和5年4月18日(火曜日)
市内小学校(13校)の6年生、及び中学校(9校)の3年生

調査の内容

  • 教科に関する調査(小学校 国語・算数、中学校 国語・数学・英語)
  • 学習意欲や生活習慣等に関する児童(生徒)質問紙調査及び学校質問紙調査

教育委員会

令和5年度調査 秦野市教育委員会 分析結果 (PDF/453KB)

令和4年度

教育委員会

令和4年度調査 秦野市教育委員会 分析結果

小学校

中学校

 

令和3年度

令和3年度秦野市わくわく学習プリント

令和2年度

令和2年度につきましては、新型コロナウイルス感染症対策のため調査の実施がなかったため、分析結果等の掲載はありません。

令和2年度秦野市わくわく学習プリント

平成31年度

平成31年度秦野市わくわく学習プリント 

平成30年度

平成30年度秦野市わくわく学習プリント

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:教育部 教育指導課
電話番号:0463-84-2786

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?